おはようございます。

キビタキ・・・可愛いです

10月に入り、何をするにも最適な秋本番の季節を迎えました。
10月の代表的な和風月名は「神無月(かんなづき)」です。

なぜ「神無月」と呼ぶのか?
「10月は、日本中の神々が縁結びの相談をするために、
出雲大社に集まる月と考えられてきました。そこで、
“神無月(かみなしづき)”が、“かんなづき”になったといわれます。

しかしまだまだ蒸し暑い日が続いています。

1724

user.png tomikoko time.png 2024/10/02(Wed) 06:34 Home No.1724
Re: おはようございます。
10月と言えどもこの暑さ~
まさに暦の上だけの秋ですね。
きょうも日中は気温かなり上がるようです。
いましばらく 頑張りましょう (^^♪

政治も新たにスタート。
どのような展開になるか 国民は大変 気にしてますね。
user_com.png バード time.png 2024/10/02(Wed) 08:48 No.1728
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -