初見、初撮りのヘラシギを・・・

バードさん、(*´_●`)ノ(*´_○`)ノ(*´_●`)ノオハオハオハ♪・・・
今日は全国的に雨になりましたね。昨日はあんなに暑い日だったのに・・・
昨日はキビタキのメスらしきの素敵なお届け、ありがとうございました。
私の思っていたキビタキのメスのイメージが少し違っているみたいですがハッキリした区別がつかなくて、勉強不足でごめんなさいね。
前もって分かっては居たので、昨日、撮影に誘っていただき、本当に良かったです。それに、色々な渡り鳥が撮ることができたので、ラッキーでした。
私にとってはライファーの鳥でした。皆さん、情報が速くて、この鳥を見つけた方が教えて頂いた時には3台の車でしたが、2時間過ぎたころには10台以上の車の数になっていたので驚きでした。

1742

user.png ささゆり time.png 2024/10/03(Thu) 10:22 No.1742
Re: 初見、初撮りのヘラシギを・・・
この鳥は中々見ることが出来ないとの事で、勿論、私にとっては、初見、初撮りの名前も聞いたことが無い鳥でした。
正面からはこんな感じの鳥さんです。

1743

user_com.png ささゆり time.png 2024/10/03(Thu) 10:28 No.1743
Re: 初見、初撮りのヘラシギを・・・
ワアッ ヘラシギですね。
凄いっ!!

かって湖北に飛来して たまたま出会えたんです。
その時は 冬でしたから 羽紋がちがってたけどね。
スプーンのようなくちばしを持つ絶滅危惧IA類の渡り鳥ですね。
あの時一度 だけ~
かなり 大騒動でしたよ (^^♪

みなさん 情報通 凄いわ~~~しっかり見せて頂くわ。
お届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/10/03(Thu) 16:26 No.1744
Re: 初見、初撮りのヘラシギを・・・
今 探しました。
嘴 ヘラサギ独特ですね。

1745

user_com.png バード time.png 2024/10/03(Thu) 16:35 No.1745
Re: 初見、初撮りのヘラシギを・・・
ヘラシギとヘラサギ 違うのよね。
user_com.png バード time.png 2024/10/03(Thu) 16:42 No.1746
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -