アオノリュウゼツラン

バードさん こんにちは
花火を楽しまれたようで良かったです。
花火のお届けありがとうございました。

台風7号は当初は関東直撃の予報でしたが、幸いにも八丈島付近から針路を北から北北東に変えたため、房総半島沖を通過となり、関東直撃を免れました。
横浜は中心からやや遠く、左半円だったこともあり、風は10m程度、雨も比較的少なく、何事もなく無事通過という感じでした。

アオノリュウゼツランは熱帯で10年~20年、日本では30~50年に一度開花するといわれています。そして花が咲くと株ごと枯れてしまうそうです。
今年はアオノリュウゼツランの当たり年のようで東京・神奈川ではあちこちで咲きました。猛暑のためかもしれません。
東京の日比谷公園、横浜市港南区、横浜市八景島、藤沢市江の島で開花しているとの情報があり、そのうちの3カ所を訪ねてみました。
遅ればせながらホームページにアップしました。

1252

user.png 風来坊 time.png 2024/08/17(Sat) 16:53 Home No.1252
Re: アオノリュウゼツラン
猛暑続きやら 台風やら 気の重いこの頃ですね。
そちらは 台風大変かと思いきや マアマアで よかつたですね。

アオノリュウゼツラン開花は あちこちのようで~
見たことないけど まのあたりにすると 凄いでしょうね。
素晴らしいお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/08/17(Sat) 19:11 No.1255
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -