過去ログ:
条件 表示
こんにちわん∪^ェ^∪です

今日は海の日祝日でした。
サンデー毎日の我が家は平日と思い込んで血圧の薬をもらいに行こうと準備していた時に孫から電話がありお休みだよと言われました
お礼にこんど会ったら新五千年札と新千円札あげると言ったら大喜び新一万円札は年金暮らしだから両替ならすると言ったらお小遣いが乏しいからいいやですって

user.png 力丸ママ time.png 2024/07/15(Mon) 16:39 Home No.927
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
マアッ 新札三種 お手持ちなんですね。
いずれ 回ってくるものの 発売直に手元にとは 羨ましい!!

並んだんですか?
お孫さん 大喜び 解るわ ( ^^) _U~~

 
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 19:05 No.928
先日のキビタキ・・・

バードさん、(^^♪おはよう・・・
今日は海の日ですから、海に対するイベントがあちこちで行われているようですが、私の近くには海が無いのででかけることはありません。お天気もイマイチの様ですから、無理のないように海の行事を楽しんでほしいと思っています。
私は之から毛染めの予約が有るので出かけてきます。

user.png ささゆり time.png 2024/07/15(Mon) 08:01 No.920
Re: 先日のキビタキ・・・
先日、沢山のキビタキを撮影したので・・・
正面から飛び出したところを・・・
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/15(Mon) 08:06 No.921
Re: 先日のキビタキ・・・
雨の予報でしたが 薄陽が射してます。
また30度超す気温になるようで~
真夏になったら どうなるんでしょ ((+_+))
体調には気を付けて 過ごしましょう。

鳥の正面向いた姿は なんとも愉快ですね。
顔が✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ わ。
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 10:05 No.926
おはようございます。

雨が激しく降って九州では土砂崩れが出た所もあって大変な様子ですね。
昨夜はこちらでも激しく降りました。
最近は被害が出る程降りますので怖いですね。

今日も滋賀県草津市にある水生植物公園水の森からスイレンのお届けです。
映り込みが見れるのが特に美しいですね。
ここには日本一のスイレンが見れて150種もあるそうで素晴らしい所ですね。
頑張って行って来れてよかったと思いました。

user.png fumiko time.png 2024/07/15(Mon) 07:33 Home No.919
Re: おはようございます。
雨の予報でしたが 薄陽が射してます。
また30度超す気温になるようで~
真夏になったら どうなるんでしょ ((+_+))
体調には気を付けて 過ごしましょう。

150種のすいれんとは 凄いですね。
スイレンは花が大きいから 見栄えしますね。
ただ はらはら散るさまは 心残りがします~
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 10:01 No.925
木炭画

おはようございます!

ツバメも雨は嫌でしょうね・・・

昨日は自治区主催 夏祭り実行委員会が行われました。
今年は4~5台のキッチンカーが出店するとのことでした。
食べ物の出店コーナー、ゲームの出店コーナーに分けての配置となりました。
又ゴミに関しても制限は有るものの業者に頼むそうです。
色々と改善が行わていますね。

今日のAI生成画像は木炭画像です。
初めての挑戦です、かなり感じが違いますね。

user.png たまちゃん time.png 2024/07/15(Mon) 06:10 No.917
Re: 木炭画
雨の予報でしたが 薄陽が射してます。
また30度超す気温になるようで~
真夏になったら どうなるんでしょ ((+_+))

夏祭りの準備も 回を重ね たいへんですね。
お役の人たちの苦労は 祭りが盛り上がって初めて報われますね。

木炭画 ですか~
なかなか いいですね 素敵!!    
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 09:57 No.924
おはようございます。

大きく巣立ちましたね

梅雨前線はまた1昨日から九州の北から本州付近に伸びています。
上空の気圧の谷の接近に伴い、前線上に低気圧が形成されつつあり、
その周辺には湿った空気が集まって雨雲が発達している状況です。
宝塚でも時々激しい雨が降りました。

梅雨の終わりの大雨に確り用心しましょう。
ムクゲも百日紅も元気に咲いています。

user.png tomikoko time.png 2024/07/15(Mon) 06:44 Home No.918
Re: おはようございます。
雨の予報でしたが 薄陽が射してます。
また30度超す気温になるようで~
真夏になったら どうなるんでしょ ((+_+))
体調には気を付けて 過ごしましょう。

いつも(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 09:52 No.923
わたりの散歩は2

おはようございます
「新聞休刊日」なのに外に出て空を仰ぐと雲が広がって
いましたが、日中は31度で傘マークもあります
「蒸し蒸し」とした日になるようですね

数十年かけて花が咲く「リュウゼツラン」・・・花が咲いた後は枯れるそうです
隣街の「市役所」で咲いていました
高さは建物の建物の三階ぐらいまで、花は下の方から咲いていましたよ

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/15(Mon) 04:36 No.915
Re: わたりの散歩は2
花が咲いています
user_com.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/15(Mon) 04:45 No.916
Re: わたりの散歩は2
雨の予報でしたが 薄陽が射してます。
また30度超す気温になるようで~
真夏になったら どうなるんでしょ ((+_+))
体調には気を付けて 過ごしましょう。

リュウゼツラン テレビで話題になってました。
見たことないわ~
珍しいですね 花が見られるなど (^^♪
しっかり見ておきますね。
user_com.png バード time.png 2024/07/15(Mon) 09:49 No.922
おはようございます。

コロニーは賑やかですね

近畿から関東で昨日より気温上昇してきました。
宝塚も湿度が高めでムシムシしています、
しかし雨は降りませんので、確り庭の草取りを頑張りました。

熱中症には十分注意をしました。
ムクゲも百日紅も元気に咲いています。

user.png tomikoko time.png 2024/07/14(Sun) 06:51 Home No.912
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 こちら 雨の朝ですよ 小雨ですが・・・
この連休は はっきりしないお天気のようですね。
傘さして お出かけになるようで~~

雨になると 草花は活き活きですね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/07/14(Sun) 08:05 No.914
わたりの散歩は2

おはようございます
霧雨で少し「蒸し暑い」いですよ
予報では雲とお日様のマークが・・・
連休中は「雨」が多いようです

昆虫達が仲良くする時期ですね

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/14(Sun) 05:06 No.911
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 こちら 雨の朝ですよ 小雨ですが・・・
この連休は はっきりしないお天気のようですね。
傘さして お出かけになるようで~~

昆虫も子孫を残すべく 頑張るこの頃ですね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/07/14(Sun) 08:01 No.913
こんにちわん∪^ェ^∪です

やっぱり晴れて御洗濯物乾くし雨は夜だけにして欲しいです。
昨日はもう嬉しくない誕生日でした。
歳は一つずつ取って欲しいです。
美容院の予約日だったので終わってから木曽路でランチして帰りました。
ルリヤナギです。

user.png 力丸ママ time.png 2024/07/13(Sat) 15:53 Home No.908
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
照ったり 曇ったりはっきりしない日でした。
でも 陽が射すとやはり暑くて~~
仕方がないね 夏ですもの~~

お誕生日 オメデトウ!!
嬉しくない誕生日なんて 言っては いけないわ。
元気で迎えられた誕生日に 感謝しなくては~
歳忘れで 行きましょう (* ´艸`)

可愛いルリヤナギ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/13(Sat) 18:27 No.910
先日のキビタキ・・・

バードさん、(^^♪おはよう・・・
今日は梅雨の中休みで朝から晴天になりましたね!
それほど暑くもないので、毎日気にかけていた草取りをしました。でも、あまりに多すぎて2袋だけ取った後は、ギブアップ!あと1袋分が残っているけれど、目をつぶることにして、次回に回したけれど、今日の所に又生えてきたら・・・と思うとうんざりします。若い時はなんともなく頑張っていたのに、今では見るだけで、疲れてしまうなんて、情けないことですよ。もし、明日が気分次第で残りの草取りが出来たら最高ですが、さて?どうなることやら?
これから、キュウリとミョウガ、青じそを使ってお昼の麺類の付け合わせを作りたいと思っています。

user.png ささゆり time.png 2024/07/13(Sat) 10:46 No.906
Re: 先日のキビタキ・・・
もう、一枚も同じく・・・
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/13(Sat) 10:49 No.907
Re: 先日のキビタキ・・・
照ったり 曇ったりはっきりしない日でしたね。
でも 陽が射すとやはり暑くて~~
仕方がないね 夏ですもの~~

草取りは 果てしないのよね 次々伸びてくるから。
雨で 余計に伸びるからね。
貴方は良くなさいますね ご立派!!
暑い日は 麺類が一番ね (^^♪

キビタキはツートンカラーで 美しい鳥さんですね。
user_com.png バード time.png 2024/07/13(Sat) 18:21 No.909
おはようございます。

今日から3連休ですね。
我々は毎日休みなので関係ないですがお勤めの人は楽しみですね。
15日は海の日なのですね。
何の日の祭日か判らなくなってしまいます。

10日の日に滋賀県草津市の琵琶湖の烏丸半島にある「水生植物公園水の森」へ行ける内にもう一度と今年も行って来ました。
岐阜市からは2時間半も掛かって遠いですがJRを乗り継いで行けますのでスイレンが日本一の約150種類も見れてハスも約100種類も見れる素晴らしい所です。
薄曇りの日でしたのでそんなに暑くもなく家に付いたら降り出して丁度よかったです。
パラグアイオニバスも沢山見れました。
今日はメインの花影の池などのお届けです。

user.png fumiko time.png 2024/07/13(Sat) 09:14 Home No.905
わたりの散歩は2

おはようございます
今朝は少し「ひんやり」とした朝ですよ。
梅雨末期の大雨で、各地で被害が出ていまが、
自然災害は「突然」牙をむきます。普段から心したいですね

久しぶりに「カルガモ」の水浴びを見ましたよ
気持ちよさそうですね

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/13(Sat) 04:58 No.900
Re: わたりの散歩は2
予報外れで 朝から陽が射してます。
また 暑い日になるわ (^^♪
雨の被害も出て 自然の恐ろしさ シミジミですね。
そろそろ梅雨明けでしょうか~~

鳥も暑い日は 水浴び 気持ちいでしょうね。
user_com.png バード time.png 2024/07/13(Sat) 08:40 No.904
海へ

今晩は(^^♪~~

雨が降ったり止んだりの嫌なお天気です。
今日は資源ゴミの回収日、チョッピリ早く起きまして
出してきました。
そんな雨の中でも、傘をさしてウオーキング
されている方に会いました。
頑張っている方もみえますね。・・・・( ^)o(^ )

今日お届けしますAI生成画像は夏を先取りしました。
「海へ行こう!!」・・・・うふふふふ

user.png たまちゃん time.png 2024/07/12(Fri) 21:43 No.899
Re: 海へ
予報外れで 朝から陽が射してます。
また 暑い日になるわ (^^♪
そろそろ梅雨明けでしょうか~~

夏は海 いいですね。
この頃は 行かなくなりましたが・・・ 
user_com.png バード time.png 2024/07/13(Sat) 08:36 No.903
おはようございます。

賑わってイますね

宝塚も前日までは、記録的な暑さも和らいで、シトシト雨が降りましたが、凌ぎやすかったです。
本日からの三連休は梅雨前線が西日本や東日本付近に停滞するようで、
曇りや雨の日が多くなりますね。
しかし九州や、四国では大雨が心配です。

来週以降は、ソロソロ梅雨明けの可能性がでてきました。

user.png tomikoko time.png 2024/07/13(Sat) 06:23 Home No.902
海へ行こう!!

おはようございます!

コロニーは賑やかですね・・・(#^.^#)

今日は自治区で防災会議が行われます。
折りしも松山市で土砂崩れがおきました。
不明の3人が見つかる事を祈るばかりです。

そろそろ梅雨明け予想の話しもでて来ました。
夏を先取り致しまして・・・
ai生成画像は「海へ行こう、第二弾」をお届けしますね。

user.png たまちゃん time.png 2024/07/13(Sat) 05:15 No.901
名前の分からない鳥?

バードさんおはよう( ^)o(^ )・・・
梅雨とは言えども、良く降りますね。北海道が羨ましいです。
昨日も買い物に行き、スイカを久しぶりに買ってみようと値段を見たら2000円でした。メロンも2玉で2000円なので、冷蔵庫の収納を考えてメロンにしたけれど、果物も今は高くなりましたね!
ダイエットを考えて何も食べない方が良いみたいだけど、そうも言ってはおれないし・・・今夜もゴーヤチャンプルで我慢しようかな?

user.png ささゆり time.png 2024/07/12(Fri) 09:54 No.896
Re: 名前の分からない鳥?
ヒヨドリか鳩だと思ったけれど、図鑑で調べても、首のあたりが違うし・・・バードさん、この鳥、何でしょうね?
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/12(Fri) 10:00 No.897
Re: 名前の分からない鳥?
こちら 午後には雨も上がり 陽が射してます。
また 暑さ戻りです。

スイカは夏のもの 暑い日には良いけど~
大きすぎて 大勢いるときでないとね。
メロンのほうが いいわvitaminもおおいしね。
はい 何もかも値上がりで 大変ですね。
この頃は いるだけいると開きなおりよ ((´∀`))ケラケラ

アラツ なんでしょ 大きい鳥さんのようね。
なんだか幼鳥みたいよ 羽紋がね。
幼鳥は 区別 難しいね。
ごめんね 解らなくて。。。。

 
user_com.png バード time.png 2024/07/12(Fri) 18:16 No.898
おはようございます。

今朝は雨がよく降っていて今日の気温は27℃とか 先日の38℃もあった時に比べると10℃以上も低いですね。
雨は嫌ですが涼しいのは一息付けますね。
グタグタと昼寝をして過ごしていると夜寝れなくておかしくなりますね。
昼間沢山歩いて来た日はよく寝れますね。
出来るだけリズムよく過ごさないといけないですが中々ですね。

今日は近所に咲いていたアマリリスのお届けです。
大きなお花が豪華に咲いていました。

user.png fumiko time.png 2024/07/12(Fri) 08:15 Home No.892
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 雨の朝ですよ~夜中はかなり激しいる降りでしたが今は小雨です。
一日 こんな日のようで。
暑くないだけいいわ (^^♪
傘さして 外出、遠ではできません。

見事なアマリリス (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/12(Fri) 09:25 No.895
おはようございます。

仲良しですね

昨日は危険な暑さが和らぐ一日でしたが、
宝塚も朝から湿度が高く、時々しとしと梅雨の雨が降り、
大変蒸し暑い一日でした。

今日もしとしと朝から雨が降っています。

user.png tomikoko time.png 2024/07/12(Fri) 06:47 Home No.891
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 雨の朝ですよ~夜中はかなり激しいる降りでしたが今は小雨です。
一日 こんな日のようで。
暑くないだけいいわ (^^♪

いつも ありがとうございます
user_com.png バード time.png 2024/07/12(Fri) 09:21 No.894
わたりの散歩は2

おはようございます
少し涼しい朝で大きく「深呼吸」しましたよ
体の芯まで気持ち良い朝ですね~
でもまだ傘マークが続いていて「湿気」のある日が続くようです

ムクゲが咲き始めました
そろそろ「梅雨」も終わりでしょうか

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/12(Fri) 05:06 No.890
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 雨の朝ですよ~夜中はかなり激しいる降りでしたが今は小雨です。
一日 こんな日のようで。
暑くないだけいいわ (^^♪

ムクゲに蜂かしら~
いつも (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/12(Fri) 09:18 No.893
こんばんワン∪^ェ^∪です

お昼から雨暫く梅雨本番のようです。
夕方は雨がやんでいたのでお散歩に行ってきました。
ご近所の柴犬小麦ちゃんと福君小麦ちゃんをペットショップで買った時一緒にいた福君は大きくて売れ残りそうな感じがしたそうです。
家に帰っても気が休まらなくてご主人にお願いして福君も家族にしたそうです
やさしい方に巡り合えて幸せなワンちゃんです

手前が小麦ちゃん後ろが福君です。

user.png 力丸ママ time.png 2024/07/11(Thu) 20:33 Home No.888
Re: こんばんワン∪^ェ^∪です
小雨が降ったり 止んだり・・・
やはり 梅雨時ですね。
気温が30度切るだけ 有難いけど。

福君に小麦ちゃんですか。
お幸せが伝わってくる 柴ちゃんですね。
カワ(・∀・)イイ!! わ (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/07/11(Thu) 22:04 No.889

- JoyfulNote -