7月はじめは大雨に警戒が必要です。
本日1日(月)は九州から北海道にかけての広い範囲で雨や風が強まり、
局地的には非常に激しい雨の降るおそれがあります。
西日本でも梅雨前線の活動が活発で、宝塚でも確り雨が降っています。
Re: おはようございます。7月スタートは雨ですね。
暫く雨模様が続くようで~~
梅雨時ですものね (^^♪
荒れないように 祈ります。
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッバード
2024/07/01(Mon) 08:27 No.774
おはようございます。
7月は雨の朝で始まりました。
今日は「降ったり・止んだり」の一日だそうですよ
今月も宜しくお付き合いくださいね
2・3日しか違わないヒナの誕生ですが、体形が随分違う様で・・・
先に生まれたヒナは後で生まれたヒナを教えているように思います
「兄弟愛」でしょうか


Re: わたりの散歩は2もう一枚・・・ふ~ちゃん
2024/07/01(Mon) 05:11 No.771
Re: わたりの散歩は27月スタートは雨ですね。
暫く雨模様が続くようで~~
梅雨時ですものね (^^♪
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ
カイツブリの雛は 孵化の違いが鮮明ですね。
少しの違いでこんなにも ですから~~
これから親鳥は雛が一人立ちするまで 大変ですね。
雛は 可愛いい (^_-)-☆バード
2024/07/01(Mon) 08:24 No.773
今日は(^^♪
夏祭りの踊り子さん、集まらなくて苦労します。
まあ、昨年出て頂いた方にお願いするのが早道かもね。
AI生成画像、トンボをお送りいたします。


Re: 夏祭り雨は降ったり止んだり~
梅雨時らしい一日でした。
蒸し暑くて 大変です。
お若い人が少ないんでしょうか?
それとも 非協力とか~
いずれにしろ ひとつの行事開催は 裏方さん奔走ですね。
トンボの目 生きてますね (^^♪バード
2024/06/30(Sun) 18:11 No.769
雨はやみましたが蒸し暑いです。
かろうじて外に洗濯物を干せました。
男子バレーボール「ネーションズリーグ2024」
決勝まで進みました応援したいけど明日の午前3時無理だろうな~
今年は男子女子、楽しませてもらっています。
今年2度目のシモツケです。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪ですこちら 雨は降ったり止んだり~
梅雨時らしい一日でした。
蒸し暑くて 大変です。
バレーボール 男子女子ともに 素晴らしい!!
オリンピックも近いし また楽しみですね。
綺麗に撮られたシモツケ (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/30(Sun) 18:06 No.768
バードさん、(^^♪こんにちは・・・
昨日はあんなに暑かったのに、今日は雨で肌寒いくらいになっていますね!
草引きをしたけれど、とても根が張って簡単に抜けると思っていたのは大間違いで、鍬で削って取り除いたけれど、足が痛いので、椅子に座っての作業なので半分だけでもヘトヘトになり、今日は雨になるので除草剤は使えず、まだ、半分は残っています。
梅雨の日の嘆きは草取りですよ。あなたは業者にお願いされるので良いですね。こちらでは草を刈り取ってくれる人はいるけれど、抜いてくれる人はいませんから・・・


Re: 先日のホシゴイを・・・遠くの島にホシゴイやササゴイ、ゴイサギなどのコロニーがあり、何とか探し出せたけれど、お天気がイマイチで、撮影もイマイチになりました。ささゆり
2024/06/30(Sun) 14:21 No.764
Re: 先日のホシゴイを・・・曇り空の一日でした。
蒸し暑い日です。
6月も終わり 年の半分が過ぎましたね。
後半 暑い夏です 頑張りましょうね (^^♪
ささゆりさん 頑張り過ぎ、あまり無理なさらない方が~~
コロニーも移動するのよね。
かっては行きやすい所でしたが 今は遠方ですから前ほど行けないわ。
出会いあると 嬉しいね。バード
2024/06/30(Sun) 16:41 No.766
可愛いです
昨日は宝塚も梅雨の合間の涼しい1日でした。
庭や畑の仕事がはかなりかどりました。
槙の木を中心に、剪定を確り行いましたが、
梯子の昇り降りでも、相当体力を使いました
常日頃からの熱中症対策を欠かさず、特に昨日は注意しました。
Re: おはようございます。一面雲が広がりました。
雨にはならないようですが~
蒸し暑い日が続きますね (^^♪
草木が遠慮なく伸びて お手入れ大変ですよね。
気を付けて なさってね。
いよいよ6月も終わり きょうも蒸し暑い日です 。バード
2024/06/30(Sun) 08:13 No.762
おはようございます
蒸し暑い朝です・・・昨日は32度の気温と蒸し暑さで・・・
6月も今日で終わりますが、寒暖差の大きい月でしたね
カイツブリのヒナが5羽も誕生していました。
私の技術では4羽しか写せませんでしたよ
皆、無事に育ってと願うのみです


Re: わたりの散歩は2もう一枚・・・4羽揃っていますが・・・
5羽そろい踏みみたいですねふ~ちゃん
2024/06/30(Sun) 05:46 No.758
Re: わたりの散歩は2一面雲が広がりました。
雨にはならないようですが~
蒸し暑い日が続きますね (^^♪
大きな獲物運んできましたね。
鳥の親は 子育てに一生懸命です。
雛5羽ですか 一羽は親の羽の中かしら??バード
2024/06/30(Sun) 08:09 No.761
今晩は(^^♪
チョウトンボは綺麗ですからね!!
お届けどうもありがとうございます。
もう敬老の日の記念品対象者の割り出しに動いています。
75歳・80歳・85歳・90歳以上が対象です。
高齢化が進んでいますからね。
本来ならば75歳以上の方にお渡ししたいのでしょ。
AI生成画像はトンボです。


Re: 記念品一面雲が広がりました。
雨にはならないようですが~
蒸し暑い日が続きますね (^^♪
マアッ もう敬老の日の準備に入るのね。
みなさん 次々とご苦労様ですね。
AI生成画像のトンボ 本物とまがうほど~
見事ですね。バード
2024/06/30(Sun) 08:06 No.760
バードさん、(^_-)-☆おはよう・・・
今日は梅雨の中休みの1日になりましたが、暑くなるようですね!
でも、こちらではまだ曇っていて、晴れ間が見えるのは午後からになることと思います。
こんな日は雨上がりで伸びてきた草を引こうと思ってるけれど、身体が動いてくれなくて・・・でも、草はぬきやすいですよね?
まず、腰が痛くなるので、それが困りものですよ。"(-""-)"
でも、何とか頑張りたいと思っています。


Re: ササゴイを・・・先日、鈴鹿の池まで足を延ばして、珍しいササゴイの撮影に行きました。居ないと思っていたけれど、運よく姿を見せたので、良かったです。ささゆり
2024/06/29(Sat) 09:17 No.753
Re: ササゴイを・・・とんでもなく暑い日になりましたね。
もお 汗 汗・・・
今からこんなでは これから先が思いやられます~~
草取りは ほんと大変ですね。
先日 生協の関連の人を紹介して頂く 庭先を取って頂いたのよ。
とにかく 草は遠慮なく伸びて 困るわ ((+_+))
無理なさらないで 頑張ってね。
ササゴイ 珍しい!
ここ長いこと 出会うことない鳥さんよ。
いる所には いるのね。
よく撮れましたね (^^♪バード
2024/06/29(Sat) 17:47 No.755
今日はこちらは晴れ時々曇りで雨は降らない様です。
明日からは傘マークが並んでいますので貴重な晴れ間 外を歩くにはいいですね。
17日に岐阜駅から1時間程北の方の山の中にある三光寺という所へアジサイを見に行って来ました。
ここには200種類、9000株ものアジサイが見れる山寺でアジサイは丁度見頃で綺麗に咲いていました。
鯉が沢山に増えていたのはよかったです。
山門などのお届けです。
Re: おはようございます。とんでもなく暑い日になりましたね。
もお 汗 汗・・・
今からこんなでは これから先が思いやられます~~
三光寺は 行ったことあります。
ここ暫くは 行ってないけど~~
お届け (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/29(Sat) 17:42 No.754
宝塚方面にも低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるためか、
近畿や、兵庫県では、大気の状態が非常に不安定となり、
昨日から局地的に雨雲が発達し激しく降りました。
確り天気予報を見て、対処しています。
Re: おはようございます。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨は上がりましたが 一面雲が広がりました。
日中は晴れのようです。
気温は32度になるとか 暑い日になります。
大雨だったり 真夏日になったり 不安定な気象ですね。
きょうも ガンバ!!バード
2024/06/29(Sat) 08:05 No.750
おはようございます
霧雨の降る朝ですよ・・・少し蒸し暑いですが!
昨日は激しい雨が降りました。沢山の「避難警報や勧告」が出ました
皆様の所は大丈夫でしたか・・・
余りにも激しい雨でしたので「蓮」も被害?受けていましたね


Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨は上がりましたが 一面雲が広がりました。
日中は晴れのようです。
気温は32度になるとか 暑い日になります。
大雨だったり 真夏日になったり 不安定な気象ですね。
きょうも ガンバ!!バード
2024/06/29(Sat) 08:02 No.749
今日は一日雨のようです
なのに今日は歯のメンテの日でした。
2駅先なので車で連れて行ってもらいました。
今回も無事クリア
いつも先生に高齢者で自前の神経も取らないで取らないでそろっている人はそうはいないですから大事にしてくださいと言われます。
去年10年継続したからと生協パルシステムから頂いた小さな小さなバラが又咲いていました。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です歯は 健康の元 大事ですよね。
歯の丈夫な人 羨ましい( ^^) _U~~
きれいなバラ (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/28(Fri) 16:52 No.746
バードさん、( ..)φメモメモこんにちは・・・
今日は昨夜からの雨で大変な降りでしたが、午後になり小雨に代わり、有難いことです。
先日、娘の友達の方に「ヤマモモ」の話が出て、その方たちがヤマモモを見たことが無いので見てみたい・・・との事で、昨年傘を広げて叩き落し、3人分の山桃酒を作ったので、今年もその場所に50本ほど有るので見に行った所、驚いたことに50本全部の木に実が全くついていなくて、(落ちてもいなくて)今日の雨の中を県民の森へある場所を確かめるために見に行ってみたけれど、こちらも全く実がついてなくて、不思議でなりません。今年の夏の暑さで実がつかなかったのでしょうか?
50本もあるのに、2~3本でも少しでも実があるなら納得できるのですが・・・来年が待たれます。


Re: 不思議な現象・・・先日、ゴイサギが居たけれど、すぐに飛んで行きました。
★画像とは別の話でごめんなさいねm(_ _)m!ささゆり
2024/06/28(Fri) 13:45 No.742
Re: 不思議な現象・・・朝からの雨は降り続いています。
大雨の所もあるよう 被害でない事を祈ります。
明日はお天気回復のようですが・・・
50本全部の木に実が全くついていないなど??
木が病気とか~
実のならない年でも 数個はあるのにね。
おかしいですね。
ゴイサギは 羽紋の綺麗なサギですね。
ずんぐりむっくりしてて お愛嬌あるし~~バード
2024/06/28(Fri) 16:25 No.745
今日は(^^♪
二ホンカワトンボ、ご紹介どうもありがとうございました。
朝方は雨が降っていて、小学生が登校するのは
可哀そうでしたが、・・・・
今は曇り空です。また雨が降り始める事でしょう。(ノ∇・、)クスン


Re: 雨が・・・朝からの雨は降り続いています。
大雨の所もあるよう 被害でない事を祈ります。
明日はお天気回復のようですが・・・
可愛いお譲さん 素敵!!
やッぱ 和服は日本人がいいわ (^^♪バード
2024/06/28(Fri) 16:19 No.744
おはようございます
今朝は雨が激しく降っていて・・・私は寒く感じます
水不足の所も出てきていますので、被害のない雨降りに期待します
こんな激しい雨の日、カイツブリの子育ては大変だと思います
まだ卵二個抱え背中にヒナを載せています
そして餌も探さなければ・・・


Re: わたりの散歩は2沢山食べて大きくなってね~ふ~ちゃん
2024/06/28(Fri) 05:59 No.737
Re: わたりの散歩は2雨の朝になりましたね。
予報通りですが 大雨との予報で気になります。
暑い日が続いたり 大雨になッたり
落ち着かない梅雨時ですね。
カイツブリは 一度に孵化でないから 次々大変ですね。
親鳥は 暫く大忙し~ 頑張れ!!バード
2024/06/28(Fri) 09:10 No.739
可愛いですね
梅雨入りの発表からまだ一週間も経たない地域が多い中、
本日28日(金)を中心に早くも梅雨末期のような大雨となるおそれがありそうです。
九州では、これまでの大雨で地盤が緩くなっているため、土砂災害に注意・警戒が必要です。
来週は太平洋高気圧の勢力が強まり、梅雨前線は北日本まで押し上げられる見込みです。
今年の梅雨は宝塚でも大変変わっています。
今日は29℃でそんなに暑くなく助かりますね。
こんな日は外を歩くのにいいですね。
もうすぐオリンピックが始まりますね。開会式は7/27だそうで後1ヶ月楽しみですね。
今日も近所で撮ったお花ですがツキヌキニンドウのお届けです。
このお花も最近覚えたお花ですが変わったお花で綺麗ですね。
Re: こんにちは!雨は降りませんでしたが 蒸し暑い日でしたね。
今夜から 雨、明日は大雨のようで~~
雨なしで暑い梅雨かと思えば 大雨になッたりとんでもない梅雨ですね。
調子が狂いますよね。
このお花 見たことありますが
名前 初めて知りました ツキヌキニンドウ しッかり覚えておきますね。(人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/27(Thu) 19:16 No.735
バードさん、おはよう(*^^)v・・・
今日はこちらでは雨の予報でしたが、5月晴れといったところで、午後からは少しずつ崩れてくるみたいです。
明日は1日中の雨になるみたいですが・・・
こんな日は足が痛むので買い物にも行けなくて、ナスのイワシ缶詰め煮にオイスタソースで味付けをしたり、焼きナスなど簡単な料理にします。昨日のテレビでナス(特に高知ナス)は血圧を下げる効果があるとの事で、今まで余り栄養価は無いと思っていたので、見直しましたよ!
それから何時も言ってるブロック注射は5ヵ所に打つのですが痛くはありません。ヒアルロン注射は痛かった記憶があります。


Re: サギのコロニーにて・・・こんなに大きくなっていました。ささゆり
2024/06/27(Thu) 09:41 No.732
Re: サギのコロニーにて・・・雨は降りませんでしたが 蒸し暑い日でしたね。
今夜から 雨、明日は大雨のようで~~
雨なしで暑い梅雨かと思えば 大雨になッたりとんでもない梅雨ですね。
調子が狂いますよね。
なすは幅広い料理に使えるし 美味しくていいわ。
栄養面も捨てた事ないのよね。保存も出来るし~~
ブロック注射 五か所とは 大変!
痛み止めでしょうか
注射は とにかくダメなんです 一本でもブルブルよ((+_+))
サギのコロニーは この時期賑やかですね。
もうそろそろ 巣立ですね。バード
2024/06/27(Thu) 19:13 No.734
おはようございます。
久々に月を仰ぐ事が出来ましたよ。
涼しい朝ですが、日中は29度?とか・・・夕方から雨の予報も!
蓮が咲き始めました
静かな「雨降り」に似合いますよね


Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
お天気いいようですね また暑い日になるようで~~
でも夜から明日にかけ 大雨になるとの予報ですね。
真夏日だったり 大雨だッたり不安定な気象ですね。
ハスの花 いいですね。
ミドリの葉の中に 大きな花がひときわ目立ちますね。(^^♪バード
2024/06/27(Thu) 07:51 No.730