今日は(^^♪~~
シオカラトンボ、お届けどうもありがとうございます。
トヨタ自動車系列のトヨタ記念病院、健診センターがリニューアルしまして
内覧会が行われました。
移動距離が少ない健診ルートでスムーズに受診出来そうです。
男性と女性の滞在エリアを分離しプライバシーに配慮してるようです。


Re: 健診センター豊田記念病院は トヨタ自動車が運営する企業立病院ですよね。
いいわね お近くにしつかりした総合病院があって~
でも病院にご世話にならないよう 元気でいなくちゃね
和服は日本独特のもの でもモデルさんは外国に人が多いですね(^^♪バード
2024/06/26(Wed) 19:31 No.728
昨日夕方マンションの鴨さん達に会えるかと思い散歩に行きました。
でもお母さんも子供たちもいません。
きっともっと下流の方に行ったのだと思います。
残念得でしたが見ないことで皆無事に成長すると信じました。
Qちゃんち近くに行ったらいつも窓越ししか会えないのにお兄さんがちょうど散歩に連れて行くときで生Qちゃんに本当に暫くぶりに会えました。
相変わらずツンデレであまりお顔を向けてくれないのですが写真を写せて嬉しかったです。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪ですカルガモ一家は キット安全な場所に移動してのよ。
みな無事 成長してほしいですね。
マアッ 美形のワンちゃん!!
柴犬かしら~~~
顔見れて ラツキーでしたね (^^♪バード
2024/06/26(Wed) 16:20 No.726
今日は梅雨の中休みですね。いいお天気になっています。
あまり暑くならないといいですね。
大谷が24号を打ちましたね。彼が活躍すると元気が出て嬉しいですね。
今日は近くの清水川に咲いていたネムノキのお届けです。
近くにネムノキがある事を最近知りました。
大きな木なので上の方にお花が咲いていても気が付かなかったです。
Re: こんにちは!陽は射しませんが 蒸し暑い日ですね。
今年の梅雨は 空梅雨かしら 今のとこ雨はなしで~
ほんと みなさん大谷選手の一挙一動が気になるのよね。
素晴らしい青年ですものね (^^♪
ユニークなネムの花 (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/26(Wed) 16:16 No.725
バードさん、おはよう(^_-)-☆・・・
梅雨に入ったのに今朝は良いお天気でありがたいですね!
昨日は少し遠出をして撮影に出かけてきました。お天気がイマイチだったので今日にした方が良かったのかも?
でも、何とか撮りたい撮影が出来たのですが午後2時前には帰宅しました。近くの電線に燕の子供たちが親からの餌を待っていました。


Re: 燕の給餌を・・・親鳥は小燕の餌渡しの順番を知ってるようで、流石だなぁ・・・と感心しますね!ささゆり
2024/06/26(Wed) 10:05 No.721
Re: 燕の給餌を・・・陽は射しませんが 蒸し暑い日ですね。
今年の梅雨は 空梅雨かしら 今のとこ雨はなしで~
ツバメの雛 巣立ちましたね。
でも親鳥は まだまだ大忙し 餌運びですものね。
何羽もの雛に 間違いなく次々と餌を与えてゆく様子は ほんと見事ですね。夜は巣に戻るのかしら??バード
2024/06/26(Wed) 16:12 No.724
巣作り・・・良かったです
昨日25日(火)も梅雨前線が東シナ海から西日本の太平洋側に伸び、
宝塚もどんよりと梅雨空が広がり、時々小雨が降りました。
しかし確り庭仕事や、畑の作業をしました。
西日本の各地も梅雨空が続き、雨が降りやすい天気でした。
関東は雲が多めながらも気温は高く、蒸し暑い一日となり沢山の人が熱中症にかかりました。
北日本はすっきりしない天気で、東北北部では雨の強まりました。
全国で確り熱中症に注意しましょう。
Re: おはようございます。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
曇り空ですが 明るいから雨にはならないようです。
また 暑い日になりますね。
今年の梅雨は 雨が少ないよいう それに暑さが加わりましたね。
体調には気を付けて 過ごしましょう (^^♪バード
2024/06/26(Wed) 09:33 No.719
おはようございます
今朝も重たい雲が広がっていますよ
日中も30度の予報ですが・・・蒸し暑い日に成るようです
何時も木々にいる「コゲラ」も水浴び?していましたよ
珍しいですね・・・子供のコゲラかな?


Re: わたりの散歩は2コゲラの水浴び・・初めて見ましたよふ~ちゃん
2024/06/26(Wed) 04:41 No.716
Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
曇り空ですが 明るいから雨にはならないようです。
また 暑い日になりますね。
今年の梅雨は 雨が少ないよいう それに暑さが加わりましたね。
体調には気を付けて 過ごしましょう (^^♪
コゲラの水浴び 見たことないわ 珍しい!
コゲラはまず木の幹で見るだけよ~~
いいとこ ゲツトですね。バード
2024/06/26(Wed) 09:17 No.718
今晩は(^^♪~~
カンムリカイツブリの巣つくりの様子、お届けどうもありがとうございます。
とうとう念願が叶いまして平山自主防災会の8台分の消火器・格納庫、無事交換出来ました。
少しお手伝いしただけで汗、ダクダクでした。
後は格納庫の代金を支払い、領収書と完成後の写真、必要書類を市役所に
提出すれば補助金が入金される予定です。
ここまでくれば大方終わったような気が致します。


Re: 消火器・格納庫( ゜▽゜)/コンバンハ
蒸し暑い一日でしたね。
今年の梅雨は 雨より暑さでお手上げですね。
この暑い中の防災会交換 ご苦労さま~
お役とは言え 大変ですね これで街の安全充実ね。
いつも素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/25(Tue) 21:47 No.714
真っ白のひな・・・可愛いです
先日23日(日)には、東北もついに梅雨入りしました。
東北南部は平年より11日遅く、東北北部は平年より8日遅い梅雨入りとなりましたが、
これで梅雨のない北海道を除くとすべての地域で長雨の季節を迎えたことになります。
ただ、きょう24日(月)の関東は梅雨入りしたとは思えないほどよく晴れており、
加えて暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、気温がぐんぐん上がり35C以上になりました。
全国で確り熱中症に注意しましょう。
Re: おはようございます。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
一面雲が広がりました。
でも 雨は降ってません 明るいしね。
蒸し暑い日に なるようで~~
今年の梅雨は 暑い日やら大雨やら 不安定ですね。バード
2024/06/25(Tue) 08:33 No.712
おはようございます。
重たい雲が広がっています・・・雨の予報が出ていますが!
昨日は気温32度で蒸し暑さが・・・
これから暫くはこんな日々が続くのですね
カイツブリが抱卵していました、一羽は背中に乗っていました
卵にひび割れしていましたので、昨夜には生まれているかも知れません
皆無事育つ事を願っています


Re: わたりの散歩は2もう一枚・・・可愛いですね~ふ~ちゃん
2024/06/25(Tue) 05:06 No.709
Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
一面雲が広がりました。
でも 雨は降ってません 明るいしね。
今年の梅雨は 暑い日やら大雨やら 不安定ですね。
カイツブリ 抱卵中ですね。
親鳥は しばらく大変!!
みなどうか 無事育って欲しいですね。バード
2024/06/25(Tue) 08:29 No.711
今日は(^^♪~~
ダイサギの雛、ご紹介どうもありがとうございました。
今日は暑かったですね・・・・
汗がポタポタと・・・・
膝が痛くなりましてね、整形外科に行って来ました。
注射を打って頂きました。
早く治ると良いけれど。・・・・


Re: 暑かったね・・・またまた 真夏日になりました。
梅雨時とは思えませんね (^^♪
体調には気を付けなくてはね。
アラツ いけないわね。
膝が痛むとは~ 普通 膝が悪くなるのは女性に多いようですが。
たまちゃん 動き過ぎかも・・
お大事 なさッて下さいね。
いつも素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/24(Mon) 21:13 No.707
こんにちは!
梅雨に入って愚図ついた日が続きますね。
今日は雨の予報でしたが陽が指しています。気温は低いですが蒸し暑いです。
先日 京都大原へ行った続きですが三千院の次に宝泉院へ行きました。
宝泉院は盤桓園(ばんかんえん)という額縁庭園があって天然記念物の樹齢700年の五葉松がある素晴らしい庭園が見れます。
紅葉の時に行きましたが座る所もない程混んでいてとてもお庭を鑑賞する事は出来ませんでしたが今回は空いていたのでじっくり見れました。
一瞬人がいない所が撮れてよかったです。
Re: こんにちは!またまた 真夏日になりました。
梅雨時とは思えませんね (^^♪
体調には気を付けなくてはね。
京都は見どころ一杯ですから いいね。
いつも人ばかりなのに よくぞ空いてましたね(^^♪
素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/24(Mon) 21:10 No.706
子ガモは雨の中昨日朝4時ごろ迷うことなく川に行ったそうです
若いお父さん一人が見届けました。
池にいたのは一日だけです。
galleryもいないしカラスも気になったのでしょう
今日は。私の大好きなアガパンサスが満開になっちゃいました。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪ですまたまた 真夏日になりました。
梅雨時とは思えませんね (^^♪
体調には気を付けなくてはね。
アラマッ もう移動でしたか。
こちらの雛 カラスに襲われたのよ。
沢山孵化しても 残る雛は少ないです。
生き物も 自然を生き抜くには大変ですね。
アパカンサスは 葉がなく花がひと際 目を引きますね。
白い花も あるのよね。バード
2024/06/24(Mon) 21:07 No.705
バードさん、おはよう(^^♪・・・・・
今日もはっきりしない日になりましたね。
私は之から何時も通っている整形外科に足にブロック注射を打ってもらいに行きますが、近所の方が最近私と同じような足の痛みがあり、辛いので一緒に連れて行ってほしい・・・との事なので、同乗してもらってきます。彼女は車に乗れないので、「これから、都合がついたら何時でもどうぞ!「」と言ってあります。序に買い物も済ませて来たいと思っています。


Re: 虫をくわえたメジロ・・・もう、一枚も同じく・・・・ささゆり
2024/06/24(Mon) 09:15 No.700
Re: 虫をくわえたメジロ・・・またまた 真夏日になりました。
梅雨時とは思えませんね (^^♪
体調には気を付けなくてはね。
ブロック注射 痛いんでしょ?
これで楽になるのなら 我慢 我慢ですね。
どこが悪くてもいけないけど 若い時のようには行きませんね。
お大事 なさってね。
メジロが なにか咥えてますね。
このところ メジロも見かけないわ。バード
2024/06/24(Mon) 20:59 No.704
確り濡れました
いよいよ昨日23日(日)から北上した梅雨前線の活動が活発になって来ました。
宝塚も時々激しく降りました。午後は西日本の日本海側を中心に雨雲が発達し、局地的な激しい雨で警戒もでました。
九州や中国地方を発達した雨雲が通過しました。
西日本では梅雨前線の活動が活発で、前線に近い日本海側を中心に大雨の所があります。
Re: おはようございます。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
こちらいいお天気の朝です。
気温もかなり上がり また真夏日になるよう~~
梅雨時なのに 定まらない気象ですね。
季節の流れは 年ごとに変化するようですから・
きょうも ガンバ!!バード
2024/06/24(Mon) 08:43 No.698
おはようございます。
雨降りの朝ですが・・・日中の気温が32度予報です
蒸し暑い日になるのでしょ
散歩中のワンちゃん
水を飲むのに「前足」で水面をたたき、そのしぶきを飲んでいましたよ
とっても楽しい水飲み方でしたよ


Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
こちらいいお天気の朝です。
気温もかなり上がり また真夏日になるよう~~
定まらない気象ですね。
動物の何気ない仕草は ほんと可愛いね。(^^♪バード
2024/06/24(Mon) 08:40 No.697
今日は(^^♪
朝方は曇り空でしたが、午後に入り鬱陶しい雨が降り始めました。
この時期、仕方ないかとは思います。
日曜日ですし少しダラダラ過ごしています・・・・あはははは


Re: 日曜日一日 小雨ですが降り続いてますね。
梅雨時ですから 仕方がないけど~~
ただ 大雨で災害が出ると 困りますね。
時にはだらだら のんびりも大事ですよ (^^♪
いつも素敵なお嬢様 (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/23(Sun) 17:43 No.694
バードさん、( ..)φメモメモおはよう・・・
今日からいよいよ雨が続きますね。岐阜の方では大雨で川が氾濫して避難勧告が出ている所もあるようで、心配です。
私の住んでいる所は高台の団地なので水の心配はないけれど、交通が不便で車が無いと動けないのが不便なことです。
今回は2週間も早く鈴虫がふ化したので元気に動き回っていますが50匹くらいしか居ないので、これから餌を買ってきます。


先日のカワセミ・・・もう、一枚も同じく・・・飛翔を・・・ささゆり
2024/06/23(Sun) 09:23 No.689
Re: 先日のカワセミ・・・一日 小雨ですが降り続いてますね。
梅雨時ですから 仕方がないけど~~
ただ 大雨で災害が出ると 困りますね。
そうなのよね 車がない生活は 考えられませんね。
でも いつかは免許取りやめになるからね。
なにもかも終わりになりそう (´;ω;`)ウゥゥ
鈴虫 毎年飼育なさるのね。
あの爽やかな鳴き声には 心癒されますものね。(^^♪
飛びものお上手なささゆりさん お届け(人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/23(Sun) 17:39 No.693
梅雨入りして雨の日が続きますね。
被害が出る程の大雨にならない様に願っています。
朝はひんやりして薄着では寒い位で厚い服に着替えました。
今日も京都 三千院からわらべ地蔵様のお届けです。
苔むした地蔵様は風情がありますね。
又見れて嬉しかったです。長い間見て脳裏に焼き付けて来ました。
Re: おはようございます。一日 小雨ですが降り続いてますね。
梅雨時ですから 仕方がないけど~~
ただ 大雨で災害が出ると 困りますね。
マアッ わらべ地蔵様ね。
しっかり覚えてるわ なんか懐かしい!!
素朴な地蔵様で いいですね ニコツバード
2024/06/23(Sun) 17:32 No.692
おはようございます
雨の朝ですよ・・・暫くはこの挨拶ですね
静かな・静かな「梅雨」で有ってほしいと願います
水族館の池に「カルガモ親子」が過ごしています。
一生懸命に餌を食べる姿を親ガモは土手で見守っていました


Re: わたりの散歩は2「漢字」そのものの姿ですね・・・木の上に立って見るでしょうかふ~ちゃん
2024/06/23(Sun) 05:14 No.686
Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨になりましたね。
でも 明るいのよ しとしと降りです。
いよいよ梅雨ですね。
カルガモの雛 随分 成長しましたね。
もう大丈夫 親も安心でしょうね。バード
2024/06/23(Sun) 09:20 No.687
今日は(^^♪~~
こちらも夜には雨が降る予報です、・・・ (ノ∇・、)クスン
今日は平山会の会議が有り、
夏祭りの各組長の役割が決まりました。
私は夏祭り二日目の横断歩道の交通整理担当です。
但し、19:30から1時間なのですが商店会の夜店との関係もあり
時間を調整しながら協力していくつもりです。


Re: 夏祭り明日はどこも雨のようですね。
梅雨入りですし~~
夏祭りのお役が決まりなのね。
みなさん それぞれ覚悟ですね。
何事も裏方の準備が 大変です。 ご苦労さま (^^♪
美人のお譲さん (人''▽`)ありがとう☆バード
2024/06/22(Sat) 18:51 No.684