過去ログ:
条件 表示
おはようございます!

GWも残り少なくなりましたね。
今日は子供の日 快晴のお天気なので各地混むでしょうね。
新緑が美しくなりましたね。
外を歩いて来ると爽やかで大いにリフレッシュ出来ますね。

今日は近所に咲いていたハゴロモジャスミンのお届けです。
このお花も名前が可愛いですね。

user.png fumiko time.png 2024/05/05(Sun) 08:17 Home No.174
おはようございます。

こどもの日・・・・仲良しです

GWの後半は絶好の行楽日和が続いています。
この時期 唄いたくなう「八十八夜」とは、正確にはいつのことでしょうか?
八十八夜は、立春から数えて(立春を1日目として)88日目のことです。
今年の立春は2月4日でした。そこから88日目ですから、
今年の八十八夜は5月1日(水)でした。

新緑の中に、元気にシラ-が咲き誇っています。

user.png tomikoko time.png 2024/05/05(Sun) 06:47 Home No.168
Re: おはようございます。
今朝も晴れ渡りました 上天気!!
子供の日ですね。
みなさん 一層 盛り上がりですね(^^♪

五月一日が八十八夜でしたか。
歌にある通り やはりお茶ですね。
今年は新茶も 値上がりのようで~

素敵なシラー (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/05/05(Sun) 08:15 No.173
わたりの散歩は2

おはようございます。
暦の上では「立夏」ですね~
でも今年は気温が高くモット前から「夏」を感じていますが・・・

そして「子供の日」です。
地上すべての子供たちに「未来・夢」が実現される事を祈ります

初夏の花・・・カキツバタが満開でしたね

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/05/05(Sun) 05:27 No.167
Re: わたりの散歩は2
今朝も晴れ渡りました 上天気!!
子供の日ですね。
みなさん 一層 盛り上がりですね(^^♪

カキツバタ 満開ですね。
花色が爽やかで いいわ。
user_com.png バード time.png 2024/05/05(Sun) 08:11 No.172
お寿司

今晩は(^^♪

子供達、元気に遊んでいますね・・・(#^.^#)

今日は孫達を呼んでイチゴ狩りをしました。
結構大きなイチゴを見つけ取っていましたよ。
あっと言う間にボール一杯に・・・・(#^.^#)
果たして両親の口には幾つ入るかな??・・・うふふふふ

連休中は外食が多いでしょうね、お寿司美味しそうですね・・・・(⌒∇⌒)

user.png たまちゃん time.png 2024/05/04(Sat) 21:49 No.166
Re: お寿司
連休は 零年通り みなさん移動が多いですね。
里帰りで あちこちの家も賑やかで~~
いいことですね みなさん集まることは (^^♪

イチゴかりで 盛り上がりましたね。
いい思い出つくりで・・・

お寿司 いいですね 大好き(^_-)-☆
user_com.png バード time.png 2024/05/05(Sun) 08:07 No.171
こんにちわん∪^ェ^∪です

晴天が続いています。
一昨日は遅れていた墓参りをして昨日は長男が来たので送りがてら薬用植物園に行きました。
金蘭が咲き始めていました。。
今日は疲れてぐうたらしてます。

user.png 力丸ママ time.png 2024/05/04(Sat) 15:20 Home No.162
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
いいお天気でしたね。
それに暑くて・・・
街では半袖姿に人 大勢見かけました。
明日も上天気のよう もう夏のような気候ですね。
暑い日は お出掛も疲れますね。
また 暑い夏が来るわ ((+_+))

キンランのお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/05/04(Sat) 18:56 No.165
先日のツルシギを・・・

バードさん、こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ・・・
今日はみどりの日ですね。
お天気にも恵まれて小さな子供さんのおられるお宅では楽しい日をお過ごしの事と思います。
私のひ孫たちもどこかへ出かけていることと思いますが、近くには居ないので分かりませんが・・・
先日、愛知県へツルシギの撮影に出かけたけれど、バードさんの掲示板のお休み中で投稿できなかったので、今回出させて頂きますが、昨日、同じツルシギを撮影したら、夏羽で真っ黒に変色していました。明日、見ていたただたいと思っています。

user.png ささゆり time.png 2024/05/04(Sat) 12:31 No.160
Re: 先日のツルシギを・・・
ツルシギは嘴と足が赤いので、良く目立ちます。夏羽になると黒く変色するので面白いです!明日見てくださいね。
user_com.png ささゆり time.png 2024/05/04(Sat) 12:38 No.161
Re: 先日のツルシギを・・・
いいお天気でしたね。
それに暑くて・・・
街では半袖姿に人 大勢見かけました。
明日も上天気のよう もう夏のような気候ですね。
どこも混雑が続いてるようで~~

ツルシギですか~
シギは みな羽紋が似てて いまだ区別つき難いんです クシュン。
ほんと 足が赤いね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/05/04(Sat) 18:51 No.164
おはようございます。

GW真っ最中で今日も快晴のお天気で28度の予想でお出掛け日和が続きますね。
暑くなりますので熱中症に注意ですね。
何処も混むので家に潜んでいます。

4月26日に岐阜県羽島市にある竹鼻別院の藤を見に行って来ました。
樹齢300年余りの藤で岐阜県の天然記念物に指定されていて大きく広がってとても一本の木とは思えない豪華な姿です。
2日前に降った雨で大分散ってしまった様で少し遅かった感じですが何とかまだ見れる状態でした。

user.png fumiko time.png 2024/05/04(Sat) 09:19 Home No.159
Re: おはようございます。
いいお天気でしたね。
それに暑くて・・・
街では半袖姿に人 大勢見かけました。
明日も上天気のよう もう夏のような気候ですね。

竹鼻別院の藤は県の天然記念物指定ですね。
ここ 出かけたことありますが 流石素晴らしい!!
ハチが沢山 来てたでしょ (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/05/04(Sat) 18:47 No.163
おはようございます。

ムクドリ・・可愛いです

夏が近づく「八十八夜」
♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る
 あれに見えるは茶摘じゃないか あかねだすきに菅(すげ)の笠♪

宝塚でも、唄いたくなる五月晴れが続いています。
庭にはシラ-が元気に咲いています。

user.png tomikoko time.png 2024/05/04(Sat) 06:16 Home No.156
Re: おはようございます。
今朝も晴れ渡りました いいお天気になりますね。
行楽地は早朝から 長蛇の列とか~
楽しみには 体力も要りますね (^^♪

夏が近づく「八十八夜」
懐かしい歌、つい口ずさみました。
季節な流れ シミジミです。
user_com.png バード time.png 2024/05/04(Sat) 08:08 No.158
わたりの散歩は2

おはようございます
東の空には下弦の月が…雲一つない空が広がっていますよ
昨日は渋滞が混雑の一日?でしたが・・・
今頃は「故郷・行楽地」で思い出多い朝を迎えている事でしょうか

公園の池も水鳥が少なくなって静かです
カルガモが羽を伸ばしていますね~

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/05/04(Sat) 05:03 No.155
Re: わたりの散歩は2
今朝も晴れ渡りました いいお天気になりますね。
行楽地は早朝から 長蛇の列とか~
楽しみには 体力も要りますね (^^♪

ほんと水辺には 鳥も少なくなりました。
湖北も暫く静かですよ。
user_com.png バード time.png 2024/05/04(Sat) 08:05 No.157
海へ・・・

今晩は(^^♪

堤防のムク鳥、お届けどうもありがとうございます。

とても良い季節になりましたね。
気の早い若者は海に出掛けているかな??
そんな海の光景を想像して・・・(#^.^#)

user.png たまちゃん time.png 2024/05/03(Fri) 18:44 No.153
Re: 海へ・・・
連休はお天気良くて みなさん大喜び!
お出かけも多くて あちこち混雑してます。
それこそ お疲れさま ですね。
明日は上てんき 28度になるとか~
海も 大賑わいでしょうね (^^♪

海は開放的ですね (^_-)-☆
user_com.png バード time.png 2024/05/03(Fri) 21:58 No.154
わたりの散歩は2

おはようございます
連休後半ですね・・・お天気も良い様で
渋滞や人出が多い事でしょう
事件・事故等に巻き込まれる事が有りませんように!
沢山の思い出を出来るといいですね

公園の水たまりで「ムクドリ」が水浴びです
ダイナミックな水浴びでしたよ(笑)

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/05/03(Fri) 05:22 No.151
Re: わたりの散歩は2
青空が輝き 素晴らしいお天気!!
連休後半はお天気いいようで~~
みなさん お出かけ あちこちもう渋滞が出てますね。
それも思い出につながることでしょう。

ムク鳥は大型ですから 水浴びもかなりダイナミツクですね。
そういえばカラスの水浴び あまり見かけないわ 見たことありますか?
user_com.png バード time.png 2024/05/03(Fri) 09:13 No.152
F-1マシン

今日は(^^♪

キビタキの雌、ご紹介どうもありがとうございました。
確かに地味だなあ・・・・(ノ∇・、)クスン

小学校の子供達、明日から4連休・・・・
笑顔が絶えないでしょうね・・・・うふふふふ・・!(^^)!
私も見守り隊、お休みで~~す。( ^)o(^ )

今日のAI画像のお届けは迫力あるF-1です。

user.png たまちゃん time.png 2024/05/02(Thu) 18:24 No.148
Re: F-1マシン
爽やかな一日でしたね。
連休はお天気いいようで~~
また あちこち混雑ですね。
親さんは ご苦労さま (^^♪

ワアツ スゴッ!!
爆音が聞こえてきそう・・・
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 20:06 No.150
こんにちわん∪^ェ^∪です

今日は朝から洗濯して午後も大物洗ったり疲れました。
マンションのネモフィラも今年は綺麗に咲きました

user.png 力丸ママ time.png 2024/05/02(Thu) 17:49 Home No.147
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
爽やかな一日でしたね。
連休はお天気いいようで~~
また あちこち混雑ですね。
お出かけは控えなくては~~ (^^♪

柔らかな花弁と花色のネモフィラ 好きなんです。
いいですね 辺りが明るいでしょ。
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 20:01 No.149
サンショウクイ・・・

バードさん、゚+。*゚+。ぇぃっ!(`・ω・。)っノXXXXXXX>C【才ノヽ∋―】゚+。*゚+。・・・
今日もさわやかな良い夏日になりましたね。
沢山の洗濯物がすっきりと乾いてくれるでしょう・・・朝から少しだけ草取りをして、その後タケノコ堀りをして、大きな鍋にぬかを入れてタケノコを茹でておきました。長女が孫たちと立ち寄るとの事なので、お土産にタケノコを持たせるためです。
その分、私の腰が痛くなり、娘、孫、ひ孫に会えるのも、もう、喜んでばかりはおれなくなりましたよ!
お天気になり、近場での撮影に行くはずだったのに・・・
今日は先日のサンショウクイの提示です。

user.png ささゆり time.png 2024/05/02(Thu) 11:00 No.143
Re: サンショウクイ・・・
あっという間に飛び出してゆきました。
user_com.png ささゆり time.png 2024/05/02(Thu) 11:03 No.144
Re: サンショウクイ・・・
お天気回復 いい日でヤレヤレ~
連休後半は お天気いいようですから。
またしばらく 出かけることは控えないとね。

草取り 大変ですね。
いつも草に追われてるわ ((´∀`))ケラケラ

みなさんお出でになるなど 悦ばなくては~
大きくなると あまり来てくれなくなるわよ(^^♪
鳥はまた 行けばいいの (* ´艸`)クスクス

サンショウクイは顔の濃い羽紋があり 目が入りにくいのよね。
この鳥に限らずだけど~~
次々 異論な鳥さん撮れて 流石ですね (^^♪ 
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 17:47 No.146
おはようございます。

昨日はお天気が悪く寒かったですね。仕舞った服を出して来て着込んでいました。
今日はよく晴れて気温が上がる様ですね。
GW後半はいいお天気に恵まれる様で各地混むでしょうね。

今日も蒲郡クラシックホテルのツツジのお届けです。
豪華なツツジが咲いて綺麗でよかったです。
人の高さより高いツツジが揃っていて立派なものでした。
3000本もありますので全部を見たかったですが庭園の一部だけ公開で残念でした。

user.png fumiko time.png 2024/05/02(Thu) 10:14 Home No.142
Re: おはようございます。
お天気回復 いい日でヤレヤレ~
連休後半は お天気いいようですから。
またしばらく 出かけることは控えないとね。

見事なつつじですね。
この時期 このホテルに宿泊できるといいわよね。
きっとつつじ目当ての方も 見えてるでしょうね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 17:40 No.145
おはようございます。

小手毬・・・・大好きです

昨日はしとしと雨が降り、宝塚も18Cにしか気温が上がらず、
肌寒い1日でしたが、今日はスッキリ晴れそうです。
庭の草花も、周りの山々の木々の緑も大変爽やかな新緑になりました。

GWの後半は快晴に各地も恵まれ、賑わいますね。

user.png tomikoko time.png 2024/05/02(Thu) 06:56 Home No.139
Re: おはようございます。
爽やかな朝になりました。
少し雲が出てますが・・・
朝から一仕事、庭の草が遠慮なくにょきにょき~
草取りも大変ですね。

いつも(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 07:35 No.141
わたりの散歩は2

おはようございます
雲に覆われた朝ですよ!今日の日中は21度の予報ですが・・・

子雀が餌をおねだりしていますが・・・
自分で見つけなさい・・・
子雀は中々見つけれませんが・・・何とか見つけましたよ

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/05/02(Thu) 04:53 No.137
Re: わたりの散歩は2
なんだろな~ 食べれるかな?
user_com.png ふ~ちゃん time.png 2024/05/02(Thu) 05:03 No.138
Re: わたりの散歩は2
爽やかな朝になりました。
少し雲が出てますが・・・
朝から一仕事、庭の草が遠慮なくにょきにょき~
草取りも大変ですね。

鳥の子育ては 見事ですね。
誰に教えられることなくですもの。
動物もですが~~ 
user_com.png バード time.png 2024/05/02(Thu) 07:32 No.140
ホットロッドレース

今日は(^^♪

コテマリが満開ですね、お届けどうもありがとうございます。

朝から生憎のお天気で、雨がシトシトと降っています。
今日は買い物の日、早めに準備して行って来ました。
駐車場も十分ありラッキー!!・・・!(^^)!


今日のAI画像のお届けはホットロッドレース

聞き覚えがありませんよね。
ホットロッドとは・・・・
アメリカで生まれた文化、カスタムカーの象徴です。
1920-1930代に製造されたクラッシックカーをベースに
大排気量のエンジンへの改造、派手なドレスアップを施した
カスタムカーを指します。

(CARTUNEより抜粋)

user.png たまちゃん time.png 2024/05/01(Wed) 16:57 No.132
Re: ホットロッドレース
はっきりしないお天気でしたね。
明日は いいお天気になるようです。
連休後半は お天気いいようですから みなさん┐(´д`)┌ヤレヤレね


へエツ まさにクラッシックカーで~~
今でも 走行可能でしょうかね。
user_com.png バード time.png 2024/05/01(Wed) 18:25 No.136
昭和記念公園のネモフィラ

バードさん こんにちは
コテマリのお届けありがとうございます。

昭和記念公園花の丘ではネモフィラが見頃を迎えていました。

user.png 風来坊 time.png 2024/05/01(Wed) 15:54 Home No.131
Re: 昭和記念公園のネモフィラ
はっきりしないお天気でしたね。
明日は いいお天気になるようです。
連休後半は お天気いいようですから みなさん┐(´д`)┌ヤレヤレね

マアッ 一面爽やかな花色のネモフイラで埋もれて 素敵!!
この時期はあたりが花一杯で 明るいね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/05/01(Wed) 18:22 No.135
自宅の柚子の花にアゲハ蝶が・・・

バードさん、
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ・・・
今日はお天気になると思っていたけれど、雨が降ったり止んだりのうっかりできない日になり、すこし肌寒く感じています。
いよいよ今日から5月に入り、大型連休で皆さんお出かけの方が多いことでしょうね?
先ほど娘に用事があり、ラインを入れたら、今東京にいるよ、との事で社会人になった息子の様子伺いに夫婦でやってきたみたいです。4日まで帰らないとの事で、あちこち遊んで楽しんでくるのだと思います。
ジイジとバアバは何処へも行けず、美味しいものでも、食べに行こうかな?とだけ思っています。

user.png ささゆり time.png 2024/05/01(Wed) 13:42 No.129
Re: 自宅の柚子の花にアゲハ蝶が・・・
我が家の庭先に植えた柚子が今年は見事な花を咲かせてくれました。
実になるのが楽しみですが、どれだけ結実してくれることやら・・・そのうちに刷毛で受粉をしたいと思っています。
user_com.png ささゆり time.png 2024/05/01(Wed) 13:48 No.130
Re: 自宅の柚子の花にアゲハ蝶が・・・
はっきりしないお天気でしたね。
明日は いいお天気になるようです。
連休後半は お天気いいようですから みなさん┐(´д`)┌ヤレヤレね

お孫さん東京なのね。
ご両親もお出かけの機会ができて いいわ ^^) _旦~~
家でも子供が東京在住ですが この頃はまず行くことないわ。
本人は住み続けてると いいらしいからまず 帰らないでしょう。
どこにいても 元気で頑張れば よしですね。

綺麗なアゲハ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/05/01(Wed) 18:19 No.134

- JoyfulNote -