ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おはようございます。
本年2025年の啓蟄は、一昨日3月5日からはじまりました。
しかし宝塚は連日、冷たい北風が吹き荒れ、小雨もよく降りましたが、
今日から天気も回復しそうです。
来週にかけて三寒四温 春本番の暖かさが、期待できそうです。

そして来週半ばは暖かい空気に覆われて春本番の陽気になりそうです。

2564

user.png tomikoko time.png 2025/03/07(Fri) 07:37 Home No.2564 [返信]
Re: おはようございます。
素晴らしいお天気になりました。
朝日が眩しいわ ( ^^) _U~~
これで気温も落ち着き 春日になるでしょうね。
漸くですね。
入試もたけなわ また別れと新しい出発を迎えます。
希望の春ですね。
遠いあの日を思い出してます (^^♪
user_com.png バード time.png 2025/03/07(Fri) 08:32 No.2567
わたりの散歩は2
おはようございます
久々に朝の空には「星」が輝いていましたよ
空気が冷たい朝ですね~

寒い日が続いていますが、
要約「しだれ梅」が咲いてくれましたよ

2563

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/07(Fri) 04:48 No.2563 [返信]
Re: わたりの散歩は2
素晴らしいお天気になりました。
朝日が眩しいわ ( ^^) _U~~
これで気温も落ち着き 春日になるでしょうね。

見事なしだれ梅 (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/07(Fri) 08:26 No.2566
クロズルを・・・
バードさん、
(◎ゝ_●・)y─o0○コン'`゛ンワァ○0o─y(′ε`●)・・・
今日も風が強くて、寒くなりましたね。明日も風が冷たい様です。
こんな日は骨折した部分が余計に痛むのでは無いでしょうか?
私が時々カメラの事でお世話になってるカメラやさんの奥さんもまだ75歳で私より10歳以上もお若いのに大腿骨の骨を転んで骨折されたとの事で、今日が手術日との事ですが、術後も歩くことが出来ず、車いす生活になるとの事で、先祖代々つないで来られたお店も閉店されるとの事で、奥さんが認知症で車いすとはご主人様もこれから大変だとお気の毒に思っています。
我が家も4月から90歳と86歳で組長の番が来たので、ウカウカしてはおれなくなり、困っています。
このクロズルは以前にも1度迷い込んできたらしく、長浜にコハクチョウの撮影を兼ねて出かけたときに見つけたのです。県外の遠くからも何人かの㎝さんたちが来られていました。

2561

user.png ささゆり time.png 2025/03/06(Thu) 18:00 No.2561 [返信]
Re: クロズルを・・・
クロズルというので、黒い羽だと思っていたけれど、それほど黒くはありませんでした。

2562

user_com.png ささゆり time.png 2025/03/06(Thu) 18:05 No.2562
Re: クロズルを・・・
病院にいると そんな人ばかりですよ。
やはり2か月近くは入院ですから^
それに退院しても 暫くは大変ですからね。
今は他人ごとではないけどね ((+_+))

お宅はお二人ともお元気でお幸せですね。
組長さんでは お忙しくなりますし~~~
頑張ッてね(^^♪

黒ツルは 湖北の人が追ッかけで みました。
迷い鳥ですね。
よく出会えましたね オメデトウ
user_com.png バード time.png 2025/03/07(Fri) 08:23 No.2565
こんにちは!
雨が上がってお天気が回復しましたが風が強くて寒いです。
今年は寒かったので梅などが見頃になるのはもう少し先になりますね。

今日も河川環境楽園から節分草のお届けです。
繊細な小さなお花は可愛いですね。
ネットを被せて大事に大事に育てられていました。
伊吹山の麓の大久保という所にこのお花の群生地がありますので撮りに行ったのが懐かしいです。
どろどろにぬかるんだ道を上ってかがんで撮るのは大変でした。
もう危ないので行けませんね。

2556

user.png fumiko time.png 2025/03/06(Thu) 14:09 Home No.2556 [返信]
Re: こんにちは!
お天気も回復、
明日からは気温も上がり春めいてくるようで・・・
草花も芽吹いてきてますね。
ただ花粉にはなやまされますが (´;ω;`)ウゥゥ

セツブンソウ 優しい花ですね 素敵!
環境楽園は いろんな草花があり それに水族館
 一日でもいられますね。
また出かける日を楽しみにしてます (^^♪
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 16:30 No.2560
こんにちわん∪^ェ^∪です
夫は毎年便検査でひっかかります。

今日は入院した女子医大で大腸検査です

遺伝でしょうか毎年ポリープをとっています。

先生にまだ小さいポリープがあるようで少し大きくなったところで切除してます。

朝7時に病院へ行きました。私も経験ありますがいやと言うほどまずい下剤をのまされてカメラで見ていくのです。

私は麻酔をして頂きましたが夫は大丈夫なのだそうです。あのまずい下剤をたくさん飲まされる検査は2度としたくないです。

きっと夫は又ポリープをとるでしょうから1週間禁酒です。

なので私は今日は外出禁止令です。

冷蔵庫の脱臭炭を取り替えたりダスキンで箪笥の上など拭いて掃除機掛けています

2557

user.png 力丸ママ time.png 2025/03/06(Thu) 14:26 Home No.2557 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
お天気も回復、
明日からは気温も上がり春めいてくるようで・・・
草花も芽吹いてきてますね。
ただ花粉にはなやまされますが (´;ω;`)ウゥゥ

ポリーブは 一度とってもまた出てくるんでしょうか。
何回も嫌な思いして 大変ですね。
でも身のためですから~

たまには お家の細かいお掃除もいいわ(^^♪
ミモザでしょうか 鈴なりですね。
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 16:21 No.2559
散歩
今日は♪~~

庭の紅梅も白梅も咲き始めましたよ・・・・(#^.^#)

昨日までの雨は止みましたが、曇り空です。
気分も憂鬱になりがちですから、公園に
散歩に出かけます。・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けします。

2555

user.png たまちゃん time.png 2025/03/06(Thu) 14:01 Home No.2555 [返信]
Re: 散歩
お天気も回復、
明日からは気温も上がり春めいてくるようで・・・
草花も芽吹いてきてますね。
ただ花粉にはなやまされますが (´;ω;`)ウゥゥ

女性が牧場に〰二丁拳銃みたいで格好いいね。
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 16:13 No.2558
おはようございます。
段々元気になりました

山火事の発生から、今日で一週間・ようやくの雨に雪・      一日も早く、全面鎮火してほしいものですね。

本年2025年の啓蟄は、昨日3月5日から3月19日までです。
啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて、
冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。
啓には「開く」「開放する」などの意味があり、蟄には「虫などが土の中に隠れて閉じこもる」という意味があります。
虫という漢字はもともと蝮をあらわす象形文字で、昔は昆虫に限らず、蛇や蜥蜴、蛙なども虫と呼ばれていました。

宝塚にも、もうスグに温かな春がやってきます。

2551

user.png tomikoko time.png 2025/03/06(Thu) 06:55 Home No.2551 [返信]
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
お天気回復 朝日が眩しいわ。
啓蟄ですか 春は診な活き活きですね。
ありがとう だんだん回復 ですから^^^

何時も色々教えていただき (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 10:06 No.2554
わたりの散歩は2
おはようございます。
肌を刺すような冷たい「風」が吹いていますよ
暫く星空を見ていませんね~

お向かいの「しだれもも」が開花し始めました
ガラス越しで楽しんで居ますよ

2550

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/06(Thu) 04:39 No.2550 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
お天気回復 朝日が眩しいわ。

あちこちいろんな花が咲き 鳥ともども 嬉しい春ですね。
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 09:01 No.2553
コハクチョウ・・・
バードさん、(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
今日は冷たい雨に成りましたね。でも、雪よりはマシですが…岩手市の大船渡市三陸町の大火災には大雨が降ってほしいと思っていますが・・・
津波で家が流され、高い山の方が安全だと建てた家が今度は火事の被害で焼失したという受験生の男子のお宅の事を知り、何というお気の毒な事だろうと胸が締め付けられました。私の2度あることは3度ある・・・の例え道りに3度の転倒で肋骨3本を痛めた事など彼らの事に比べたら、爪の垢くらいの事でしょうね?
先日から体調が悪く吐き下しを何10回も体験したので、今日も自宅待機をしていました。お蔭?で体重が2キロ減りましたが、又、直ぐに元に戻ることでしょう。
バードさんが骨折で苦しんでおられる頃、滋賀県の長浜に連れて行っていただき、撮影したコハクチョウも今頃は優雅な旅をしている事でしょう!

2547

user.png ささゆり time.png 2025/03/05(Wed) 19:00 No.2547 [返信]
Re: コハクチョウ・・・
一斉に飛び立つ所を撮りたかったのに、油断していたので、ダメでした。

2548

user_com.png ささゆり time.png 2025/03/05(Wed) 19:05 No.2548
Re: コハクチョウ・・・
辺りの様子が春めいてきましたね。
春はそこまで~~~~
体調 気を付けて下さいね
頑張るあなたのこと 無理なさッては それこそ寝込むと大変。
今日は 如何ですか。

ワッ コハクチョウ 格好いい!!
今年は北帰行も見ずに終わるわ (´;ω;`)ウゥゥ
いいね やッぱ 何回見ても魅力ある 大好き。
それに良く撮れてる グウ (^^♪
お届け(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/06(Thu) 08:58 No.2552
I am the new girl
Шины оптом – выгодное решение для бизнеса!

https://opensourcebridge.science/wiki/User:DeannaPerson878
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -