ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おはようございます。
ここ数日は宝塚でも、季節外れの陽気となりましたが、29日(土)以降は寒気の影響で、
全国的に冷たい空気に包まれ、寒くなります。特に異常に扱った関東は来週にかけて寒暖差が激しく、
4月のスタートは真冬並みになるとか。
しかし4月最初の週末(5日~6日)頃は再び全国的に平年を上回る暖かさになるようです。
確り体調管理や、服装選びに気をつけましょう。

2779

user.png tomikoko time.png 2025/03/28(Fri) 07:19 Home No.2779 [返信]
Re: おはようございます。
今朝は小雨でしたが 今ああは晴れ上がり陽が輝いてます。
それに気温も上がり 暑い日になります。
でもこの後 寒波なんですよね。
余りにも気温差激しいですね どうなってるんでしょうか。
やはり 異常気象ですね。
体調に気を付けて 過ごしましょう (^^♪
user_com.png バード time.png 2025/03/28(Fri) 08:54 No.2783
わたりの散歩は2
おはようございます
雨の朝ですがね寒さは感じませんね
「山林火災」の現場にも降っているのでしょうか・・・
大事な「森林」や「民家」が灰に成る事は悲しいです

ヒヨドリはどこかで美味しい吸蜜してきましたね
しっかり嘴に証拠?が残っていますよ

2778

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/28(Fri) 04:41 No.2778 [返信]
Re: わたりの散歩は2
今朝は小雨でしたが 今ああは晴れ上がり陽が輝いてます。
それに気温も上がり 暑い日になります。

ふふっ ヒヨどん 黄色のお化粧で~~
ヒヨは嘴が大きいから 花蜜中に花ちらし 困りものですね。
user_com.png バード time.png 2025/03/28(Fri) 08:51 No.2782
じゃれ合うユリカモメ・・・
バードさん、(。 ´・_○・)ノ【*:+:・゚★GoodEvening☆。・:+*】ヽ(・●_・`。)・・・
昨日まで暑いくらいの陽気でしたが今日は午後から曇り空で5時を過ぎたら雨に成ってきました。
開きかけたソメイヨシノも首をすぼめている事でしょう。
でも、猛威を振るっている山林火災の所ではこの雨が多く降って消火に役立ってくれることを願っている事と思います。
先日ズグロカモメの撮影の時、ユリカモメのペアー?なのかじゃれ合って飛び回っていましたが可愛かったです。

2776

user.png ささゆり  time.png 2025/03/27(Thu) 19:05 No.2776 [返信]
Re: じゃれ合うユリカモメ・・・
堤防の上からの撮影なので小さくしか見えなかったです。

2777

user_com.png ささゆり  time.png 2025/03/27(Thu) 19:08 No.2777
Re: じゃれ合うユリカモメ・・・
今朝は小雨でしたが 今ああは晴れ上がり陽が輝いてます。
それに気温も上がり 暑い日になります。

今年はあちこちで山火事があり 恐ろしいことですね。
類焼で家をなくした方々 辛いことですが 頑張ってね ただ祈るのみです~~~

可愛いユリカモメ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/28(Fri) 08:48 No.2781
春の兆し
今日は♪~~

今にも雨が降りそうな天気です・・・・(ノ∇・、)クスン

三日間ほど旅行に行って来ましたが、なかなか元に戻らない感じです。
遊び疲れかな??・・・・
取り合えず、自治会の仕事は終わりましたが・・・・
商店会の総会が控えています、少しずつ資料つくりをしなくてはねえ。

AI生成画像をお届けします。
少し春らしい気分なイラストに挑戦致しました。
ご覧ください♪~~

2775

user.png たまちゃん time.png 2025/03/27(Thu) 16:17 Home No.2775 [返信]
Re: 春の兆し
今朝は小雨でしたが 今ああは晴れ上がり陽が輝いてます。
それに気温も上がり 暑い日になります。

旅のお疲れを早くなくして また頑張ってね。(^^♪

可愛いお嬢さん (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/28(Fri) 08:42 No.2780
おはようございます。
昨日はいいお天気で初夏の陽気で暑かったですね。
この陽気で色々なお花が一気に咲いてお花を撮るのが忙しくなりましたね。
桜も一気に咲きそうですね。
黄砂は嫌ですが今日で落ち着きそうでやれやれです。
今日は午后3時頃から雨の様で午前中は降らずに持ちそうですね。

近所の清水川沿いでは色々なスイセンが咲き誇っていますのでその中からのお届けです。
今一番スイセンが綺麗ですね。

2770

user.png fumiko time.png 2025/03/27(Thu) 08:59 Home No.2770 [返信]
Re: おはようございます。
今日も暖かい日になるようで~~
この時期に夏日のところもあったようですね。
と思えば雪になったり、おかしな天候が続きますね。
季節感が薄れますね。

スイセンは手入れもなく咲いてて 良く見ると優しい花色でいいわ。
春は花一杯 明るい季節ですね !(^^)!
user_com.png バード time.png 2025/03/27(Thu) 09:05 No.2772
旅行
今日は♪~~

孫の入学祝いに神戸、姫路方面に旅行して来ました。
留守中にも拘らずご訪問有り難う御座いました。

昨日、新幹線のぞみで帰ってきたのですが神戸駅から
混雑し立っていましたら若い方が席を譲る声掛けがありました。
もうそんな年に見えるのかな??・・・
優しい声掛けに嬉しいような、寂しような複雑な気持ちでした。・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。

2762

user.png たまちゃん time.png 2025/03/26(Wed) 16:37 Home No.2762 [返信]
Re: 旅行
今日も暖かい日になるようで~~
この時期に夏日のところもあったようですね。
と思えば雪になったり、おかしな天候が続きますね。
季節感が薄れますね。

入学祝いの旅行でしたか (^^♪
楽しい思い出がまた一つ増えましたね。

若い人から見れば年は争えないわ 
でも気持ちは歳忘れで行かなくちゃ(* ´艸`)クスクス
お疲れでしょ ゆっクリなサッて下さいね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/27(Thu) 09:02 No.2771
エナガの巣作りの途中・・・
バードん、≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]・・・
昨日の温かさで今日はソメイヨシノの開花宣言があちこちで行われたので其のうちに日本の景色は桜の花で一杯に飾られる事でしょうね?
早咲きの桜はもう、葉桜状態になっていましたよ。
昨日は目的の鳥の撮影は出来なかったけれど、今までこんな場面に遭遇したことが無かったのでエナガの巣作りの材料集めが撮れて良かったです。

2763

user.png ささゆり time.png 2025/03/26(Wed) 18:39 No.2763 [返信]
Re: エナガの巣作りの途中・・・
鳥の羽を見つけて巣に運んでいましたが、巣の場所は雑木林の中だと思いますから、分かりません。

2764

user_com.png ささゆり time.png 2025/03/26(Wed) 18:44 No.2764
Re: エナガの巣作りの途中・・・
今日も暖かい日になるようで~~
この時期に夏日のところもあったようですね。
と思えば雪になったり、おかしな天候が続きますね。
季節感が薄れますね。

鳥たちも巣つくりが始まりですか。
やはり鳥の羽を咥えてますね。
柔らかで暖かな材料のようで 親の愛情がにじんでるわ。
user_com.png バード time.png 2025/03/27(Thu) 08:54 No.2769
わたりの散歩は2
おはようございます
暖かい日が続いて当地も「桜開花」が始まりました
夕方から雨・・・そして週末は「寒の戻り」とかで
天気が目まぐるしく変わってきます
雨で「山火事」を鎮火される事を祈っています

この陽気で昆虫達が目立ってきましたよ

2765

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/27(Thu) 04:47 No.2765 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
今日も暖かい日になるようで~~
この時期に夏日のところもあったようですね。
と思えば雪になったり、おかしな天候が続きますね。
季節感が薄れますね。

テントウムシ もうですか
懐かしい ( ^^) _U~~
user_com.png バード time.png 2025/03/27(Thu) 08:50 No.2768
おはようございます。
ヒヨドリ・・・・素晴らしい

初夏の陽気になりました。
宝塚でも、20℃くらいまで気温が上り暑いくらいでした。

愛媛県と岡山県で23日午後に発生した山林火災は鎮圧に至らず、26日朝も、消火活動が続いています。
愛媛県災害対策本部によると、延焼が続く今治、西条の両市では、
自衛隊のヘリコプター1と、県の消防防災ヘリ1コプター上空からの散水を、
陸上での消火活動も続いている。

早く鎮火することを祈っています。

2758

user.png tomikoko time.png 2025/03/26(Wed) 06:52 Home No.2758 [返信]
Re: おはようございます。
黄砂でしょうか 空が一面かすんでます。
今年は花粉も多いようで 大変ですね。

このところ あちこちで山火事が起きてますね。
テレビで見てるだけで 恐ろしいわ。
民家も被害出てるよう 今日も風が強いからいいかしら~
 
user_com.png バード time.png 2025/03/26(Wed) 10:26 No.2761
わたりの散歩は2
おはようございます。
何とな淀んだ様な朝ですよ・・・きっと「黄砂」の為かな?
今日も「黄砂」が広がるようですね

メジロさん「ツバキ」が大好きなのでしょうね
黄色の嘴になっていましたよ

2757

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/26(Wed) 04:37 No.2757 [返信]
Re: わたりの散歩は2
黄砂でしょうか 空が一面かすんでます。
今年は花粉も多いようで 大変ですね。

小鳥たちは花蜜 大すきなのよね。
時々 嘴を黄色にお化粧?した鳥さんみかけるわ( ^^) _U~~
user_com.png バード time.png 2025/03/26(Wed) 10:23 No.2760
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -