先日のミヤコドリを・・・
バードさん、(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
今日も5月上旬並みの暑さになり、あちこちで半袖姿の男性を見かけましたよ。
私は愛西市方面をあちこちと珍しい鳥の姿を求めて探し回りましたが、まだ野鳥の入れ替わりの端境期のようで、ダメのようで、シャッターを押すことなく、途中で庭田の山林でミソサザイを探したけれど、此方もまだ姿を見せなくて、すでに撮影された人もいるのに、私たちはついてないので又挑戦したいです。でも、撮影場所で出会ったベテランのCMさんに教えてもらったエナガの巣作りのための資材運びの途中の姿をゲットできました。
今日も5月上旬並みの暑さになり、あちこちで半袖姿の男性を見かけましたよ。
私は愛西市方面をあちこちと珍しい鳥の姿を求めて探し回りましたが、まだ野鳥の入れ替わりの端境期のようで、ダメのようで、シャッターを押すことなく、途中で庭田の山林でミソサザイを探したけれど、此方もまだ姿を見せなくて、すでに撮影された人もいるのに、私たちはついてないので又挑戦したいです。でも、撮影場所で出会ったベテランのCMさんに教えてもらったエナガの巣作りのための資材運びの途中の姿をゲットできました。
Re: 先日のミヤコドリを・・・
黄砂でしょうか 空が一面かすんでます。
今年は花粉も多いようで 大変ですね。
鳥たちもそろそろ巣つくりですね。
鳥の子育ては いつ見ても驚くばかりですから。
ミヤコトリのお届 (人''▽`)ありがとう☆
今年は花粉も多いようで 大変ですね。
鳥たちもそろそろ巣つくりですね。
鳥の子育ては いつ見ても驚くばかりですから。
ミヤコトリのお届 (人''▽`)ありがとう☆
おはようございます。
急に気温が上がって来ましたね。
今日の最高気温はこちらは24℃の様で初夏の陽気になるとか。
暑くなり過ぎですね。
これで桜の開花も進むでしょうね。
今日は黄砂がある様で空気が汚いのは嫌ですね。
近所の散策よりユキヤナギが咲き出して来ましたね。
小さなお花が可愛いですね。
これから色々なお花が咲きますのでカメラを持っての散策は楽しい時期になりましたね。
今日の最高気温はこちらは24℃の様で初夏の陽気になるとか。
暑くなり過ぎですね。
これで桜の開花も進むでしょうね。
今日は黄砂がある様で空気が汚いのは嫌ですね。
近所の散策よりユキヤナギが咲き出して来ましたね。
小さなお花が可愛いですね。
これから色々なお花が咲きますのでカメラを持っての散策は楽しい時期になりましたね。
Re: おはようございます。
穏やかは日になりました。
山際は花雲でしょうか~~~
サクラ開花も 始まりましたね。
相撲も終わりました 大の里優勝 嬉しかった
来季が楽しみです。
雪柳は カワ(・∀・)イイ!!花ですね。
辺りは花一杯で 明るいわ (^^♪
山際は花雲でしょうか~~~
サクラ開花も 始まりましたね。
相撲も終わりました 大の里優勝 嬉しかった
来季が楽しみです。
雪柳は カワ(・∀・)イイ!!花ですね。
辺りは花一杯で 明るいわ (^^♪
おはようございます。
暖かい日になりそうです。
大相撲春場所千秋楽は盛り上がりました。
3敗で並んでいた高安と大の里。両者共に千秋楽の本割ではしっかりとした相撲を取り、
勝利を収めて決定戦に進みました。
2場所続けての優勝決定戦。
先場所は豊昇龍が巴戦を制して優勝を飾り、横綱昇進を決めました。
両者ガツンと当たり合い、
一気に寄り立て高安を土俵の外に出してしまいました!
大の里にとっては、大関3場所目にして初めての優勝です。
高安は・・・・残念ですが、
まだまだ気力、体力充実して、又頑張ってほしいです。
大相撲春場所千秋楽は盛り上がりました。
3敗で並んでいた高安と大の里。両者共に千秋楽の本割ではしっかりとした相撲を取り、
勝利を収めて決定戦に進みました。
2場所続けての優勝決定戦。
先場所は豊昇龍が巴戦を制して優勝を飾り、横綱昇進を決めました。
両者ガツンと当たり合い、
一気に寄り立て高安を土俵の外に出してしまいました!
大の里にとっては、大関3場所目にして初めての優勝です。
高安は・・・・残念ですが、
まだまだ気力、体力充実して、又頑張ってほしいです。
Re: おはようございます。
穏やかは日になりました。
山際は花雲でしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
高安はいつも最後 負けてしまうのよね・
優勝を意識するのかも~~~
山際は花雲でしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
高安はいつも最後 負けてしまうのよね・
優勝を意識するのかも~~~
わたりの散歩は2
おはようございます
雲が一面に広がっていますよ
昨日の夕方は突然の「霰」にビックリ・・・
家の壁に当たる音は少し恐ろしさを感じましたよ
大好きな「シデコブシ」ですが、ヒヨドリも好きなようで・・・
開花しないうちに食べられてしまいます…証拠写真搭載
シデコブシは、岐阜、愛知、三重のごく限られた低地や低湿地に自生する。日本の固有種の植物です・・・ネットより
雲が一面に広がっていますよ
昨日の夕方は突然の「霰」にビックリ・・・
家の壁に当たる音は少し恐ろしさを感じましたよ
大好きな「シデコブシ」ですが、ヒヨドリも好きなようで・・・
開花しないうちに食べられてしまいます…証拠写真搭載
シデコブシは、岐阜、愛知、三重のごく限られた低地や低湿地に自生する。日本の固有種の植物です・・・ネットより
Re: わたりの散歩は2
穏やかは日になりました。
山際は花雲でしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
シデコブシ 素敵!!
この地方にのみの樹木ですね。
ほんとヒヨは花散らしで 困りものですね。
嘴が大きいから 市価あたがないけど( ゚Д゚)
山際は花雲でしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
シデコブシ 素敵!!
この地方にのみの樹木ですね。
ほんとヒヨは花散らしで 困りものですね。
嘴が大きいから 市価あたがないけど( ゚Д゚)
未だ居るジョウビタキ♀を・・・
バードさん、ボンジュール(´・∀・)ボンジュール♪・・・
今日も割合に温かな日に成りましたね。遅れていた桜の花もこんな日が続いたら見事に咲き始める事と思いますよ。
昨日の日曜日に桜の開花を見ようと船からの鑑賞を楽しみに来られた観光客の方々がまだ咲いて居なくて、ガッカリされた方々が居られてお気の毒な風景もテレビで拝見して、後1週間早かったみたいです。
今年は気象の関係で遅いところがあるようで、一斉に咲き始めてくれたら有難いのですが・・・
昨日は大相撲の千秋楽で大好きな大の里関が嬉しい3度目の優勝を成し遂げてくれたので、この先が楽しみです。バードさんの喜ぶ姿も目に写りましたよ!
今日も割合に温かな日に成りましたね。遅れていた桜の花もこんな日が続いたら見事に咲き始める事と思いますよ。
昨日の日曜日に桜の開花を見ようと船からの鑑賞を楽しみに来られた観光客の方々がまだ咲いて居なくて、ガッカリされた方々が居られてお気の毒な風景もテレビで拝見して、後1週間早かったみたいです。
今年は気象の関係で遅いところがあるようで、一斉に咲き始めてくれたら有難いのですが・・・
昨日は大相撲の千秋楽で大好きな大の里関が嬉しい3度目の優勝を成し遂げてくれたので、この先が楽しみです。バードさんの喜ぶ姿も目に写りましたよ!
Re: 未だ居るジョウビタキ♀を・・・
穏やかは日になりました。
山際は花雲ロでしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
ジョウビタキは まだまだ見られますから~
めすは ほんと優しいね カワ(・∀・)イイ!!
山際は花雲ロでしょうか~~~
相撲も終わりましたね 大の里優勝 嬉しかったね(^_-)-☆
来季が楽しみです。
ジョウビタキは まだまだ見られますから~
めすは ほんと優しいね カワ(・∀・)イイ!!
おはようございます。
岡山市南区と愛媛県今治市で23日午後、山林火災の発生。
まだ消火活動が続いています、早く消火出来ると良いです。
鶯の初音(はつね)を、どうにか昨日宝塚でも聞きました。
地域によって異なりますが、沖縄や九州では例年2月頃から、
西日本から東本では3月、北日本では4~5月頃です。
温暖な地方ほど早く、初鳴き前線は季節の進行とともに北上していきます。
気象庁では、鶯の初鳴日を春の訪れと記録しています。
梅の開花の時期と鶯のさえずりがはじまる時期が重なることから、
早春を代表する「梅」と「鶯」という取り合わせが古来、
詩歌や絵画によく使われてきました。
まだ消火活動が続いています、早く消火出来ると良いです。
鶯の初音(はつね)を、どうにか昨日宝塚でも聞きました。
地域によって異なりますが、沖縄や九州では例年2月頃から、
西日本から東本では3月、北日本では4~5月頃です。
温暖な地方ほど早く、初鳴き前線は季節の進行とともに北上していきます。
気象庁では、鶯の初鳴日を春の訪れと記録しています。
梅の開花の時期と鶯のさえずりがはじまる時期が重なることから、
早春を代表する「梅」と「鶯」という取り合わせが古来、
詩歌や絵画によく使われてきました。
Re: おはようございます。
急に気温が上がりましたね。
四月中旬なみとか~~~
さくらも一精に開花で 辺りが明るくなりました。
メジロも大忙し 時々ヒヨが来てメジロを追い払うのね。
ヒヨは嘴が大きいから 花ちらしで困るのよね。( ゚Д゚)
またまた山火事があちこちで~~
今年は山火事が多いですね 早く落ち着いてほしいと祈ります。
四月中旬なみとか~~~
さくらも一精に開花で 辺りが明るくなりました。
メジロも大忙し 時々ヒヨが来てメジロを追い払うのね。
ヒヨは嘴が大きいから 花ちらしで困るのよね。( ゚Д゚)
またまた山火事があちこちで~~
今年は山火事が多いですね 早く落ち着いてほしいと祈ります。
わたりの散歩は2
おはようございます
雲が一面に広がっていますが、寒さはないですよ
日中も今日は20℃を超える様で、各地から「桜の開花」の便りです
この公園の「薄墨桜」も咲き
「メジロ」は吸蜜に忙しいようですね
応援力士の「優勝」嬉しいですね パチパチ・・・
そして名前を教えていただき有難うございました
「ホオジロの雌」でした<m(__)m>
雲が一面に広がっていますが、寒さはないですよ
日中も今日は20℃を超える様で、各地から「桜の開花」の便りです
この公園の「薄墨桜」も咲き
「メジロ」は吸蜜に忙しいようですね
応援力士の「優勝」嬉しいですね パチパチ・・・
そして名前を教えていただき有難うございました
「ホオジロの雌」でした<m(__)m>
Re: わたりの散歩は2
急に気温が上がりましたね。
四月中旬なみとか~~~
さくらも一精に開花で 辺りが明るくなりました。
メジロも大忙し 時々ヒヨが来てメジロを追い払うのね。
ヒヨは嘴が大きいから 花ちらしで困るのよね。( ゚Д゚)
大の里 優勝! 応援してたのでうれしかったわ(^^♪
四月中旬なみとか~~~
さくらも一精に開花で 辺りが明るくなりました。
メジロも大忙し 時々ヒヨが来てメジロを追い払うのね。
ヒヨは嘴が大きいから 花ちらしで困るのよね。( ゚Д゚)
大の里 優勝! 応援してたのでうれしかったわ(^^♪
可愛いユリカモメ・・・
バードさん、コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ・・・
今日もさわやかな日曜日で甲子園では高校球児たちの懸命な試合が行われていますね。滋賀県の高校は昨日の試合で残念な結果に終わりましたが、甲子園に出場するまでの懸命な練習の成果なので立派なことだと思いますよ。
今日は春の大相撲の千秋楽となり、あっという間の15日間でしたね。大の里関に勝ってほしい のですが、さて?どうなることやら?
今日は外食の予定でしたが、大の里関の結果を見ないといけないので、取りやめて自宅で観戦します。バードさんも一緒に応援ですよね!
今日もさわやかな日曜日で甲子園では高校球児たちの懸命な試合が行われていますね。滋賀県の高校は昨日の試合で残念な結果に終わりましたが、甲子園に出場するまでの懸命な練習の成果なので立派なことだと思いますよ。
今日は春の大相撲の千秋楽となり、あっという間の15日間でしたね。大の里関に勝ってほしい のですが、さて?どうなることやら?
今日は外食の予定でしたが、大の里関の結果を見ないといけないので、取りやめて自宅で観戦します。バードさんも一緒に応援ですよね!
Re: 可愛いユリカモメ・・・
ささゆり
2025/03/23(Sun) 13:28 No.2735


Re: 可愛いユリカモメ・・・
暖かな日曜日ですね。
このぶんでは 暑い夏になるか今から気になります。
この季節は別れと出会いで 人生の新たなスタートですね。
それぞれ 頑張って欲しい~~(^^♪
高校野球はまだ続いてますが 相撲がついに千秋楽!
今から祈ってるわ 大の里 頑張れ((´∀`*))
お相手になるだろう高安 あまり好きでないから~~
あの態度が どうも嫌なんですよ。
お互いに応援しようね ファイル!!
ユリカモメ カワ(・∀・)イイ!!
まるで眉かいたよう 赤い嘴それに赤い足が お洒落ね。
沢山集まってますね。」
このぶんでは 暑い夏になるか今から気になります。
この季節は別れと出会いで 人生の新たなスタートですね。
それぞれ 頑張って欲しい~~(^^♪
高校野球はまだ続いてますが 相撲がついに千秋楽!
今から祈ってるわ 大の里 頑張れ((´∀`*))
お相手になるだろう高安 あまり好きでないから~~
あの態度が どうも嫌なんですよ。
お互いに応援しようね ファイル!!
ユリカモメ カワ(・∀・)イイ!!
まるで眉かいたよう 赤い嘴それに赤い足が お洒落ね。
沢山集まってますね。」
おはようございます。
暖かくなりましたね。
20℃もあって外は暑い位ですね。
これで一気に桜の開花も進むでしょうね。
今朝は4月からの町内の役員の引継ぎ会がありました。
交通安全の支部長が終わってやれやれです。
今日も梅にメジロのお届けです。
今年は見なかったので在庫からのお届けです。
メジロは可愛いですね。今度は桜とメジロが撮れるといいです。
20℃もあって外は暑い位ですね。
これで一気に桜の開花も進むでしょうね。
今朝は4月からの町内の役員の引継ぎ会がありました。
交通安全の支部長が終わってやれやれです。
今日も梅にメジロのお届けです。
今年は見なかったので在庫からのお届けです。
メジロは可愛いですね。今度は桜とメジロが撮れるといいです。
Re: おはようございます。
暖かな日曜日ですね。
このぶんでは 暑い夏になるか今から気になります。
この季節は別れと出会いで 人生の新たなスタートですね。
それぞれ 頑張って欲しい~~(^^♪
メジロは ほんとカワ(・∀・)イイ!!
いつもカメラ目線で 最高ね。
このぶんでは 暑い夏になるか今から気になります。
この季節は別れと出会いで 人生の新たなスタートですね。
それぞれ 頑張って欲しい~~(^^♪
メジロは ほんとカワ(・∀・)イイ!!
いつもカメラ目線で 最高ね。
おはようございます。
宝塚でも急に春を感じる暖かさになりました。
全国的に、しかし週後半は広範囲で雨になりますね・・
いよいよ来週3月24日(月)に東京で開花し、25日(火)に宮崎、高知、広島と続く見込みです。
宝塚でも、西日本と東日本でも。4月上旬に満開となるとの予定ですね。
庭の花達もニコニコです。
全国的に、しかし週後半は広範囲で雨になりますね・・
いよいよ来週3月24日(月)に東京で開花し、25日(火)に宮崎、高知、広島と続く見込みです。
宝塚でも、西日本と東日本でも。4月上旬に満開となるとの予定ですね。
庭の花達もニコニコです。
Re: おはようございます。
いいお天気ですね。
週末はお天気続きでしたが 後半は雨のようで・・
サクラの花に雨は 辛いですね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆
週末はお天気続きでしたが 後半は雨のようで・・
サクラの花に雨は 辛いですね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆