新組長
わたりの散歩は2
事業
おはようございます。
曇りではっきりしないお天気ですね。
少し肌寒いです。来週は一気に寒くなる様でこれで紅葉も進むでしょうね。
綺麗な紅葉が見れるといいですね。
明日は大掃除をしてやぐら炬燵を出そうと思っています。
今日は少し前の10月に撮ったものですがキンモクセイのお届けです。
このお花はいい香りがしますね。
少し肌寒いです。来週は一気に寒くなる様でこれで紅葉も進むでしょうね。
綺麗な紅葉が見れるといいですね。
明日は大掃除をしてやぐら炬燵を出そうと思っています。
今日は少し前の10月に撮ったものですがキンモクセイのお届けです。
このお花はいい香りがしますね。
わたりの散歩は2
サルがきて逃げ出すオシドリを・・・
バードさん、こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ・・・
今日はどんよりした日になり肌寒く感じています。夜になると雨になるようですね。これから本格的に寒くなるのでしょうか?
何時もの事ですがスタットレスを履く時期になってきたけれど、私は雪の日は車に乗らないことにしてるのでスタットレスを履いたことはありません。どうしても車に乗らなければいけない時はお抱え運転手の夫に乗せてもらっていますよ。
昨日は鍋田の方へハイチュウの撮影に連れてもらったけれど、4時間粘っても姿を見せてはくれませんでした。撮影の車は岡山、奈良、大阪、一之宮、尾張旭などの他県の車がギッシリで50台位はいたようですが、それまでの時間内には誰も撮影出来ていなかったようです。
3時まで粘って、帰宅の途についた後でも2~30台の車は粘っていましたよ。夕方の方が姿を見せるとの事ですから・・・
今日はどんよりした日になり肌寒く感じています。夜になると雨になるようですね。これから本格的に寒くなるのでしょうか?
何時もの事ですがスタットレスを履く時期になってきたけれど、私は雪の日は車に乗らないことにしてるのでスタットレスを履いたことはありません。どうしても車に乗らなければいけない時はお抱え運転手の夫に乗せてもらっていますよ。
昨日は鍋田の方へハイチュウの撮影に連れてもらったけれど、4時間粘っても姿を見せてはくれませんでした。撮影の車は岡山、奈良、大阪、一之宮、尾張旭などの他県の車がギッシリで50台位はいたようですが、それまでの時間内には誰も撮影出来ていなかったようです。
3時まで粘って、帰宅の途についた後でも2~30台の車は粘っていましたよ。夕方の方が姿を見せるとの事ですから・・・
おはようございます。
昨日も暖かかったですね。
来週からは又急に寒くなる様で戸惑いますね。
紅葉シーズンが近付いて来ましたが今年は綺麗な紅葉が見れるでしょうか。
今日も先日 郡上へ行った時のものですが慈恩禅寺へ行った後に市内を散策して来ました。
長良川の支流の吉田川が綺麗に流れ清々しい眺めが見れました。
夏になると子供たちが飛び込む事でも知られている所です。
来週からは又急に寒くなる様で戸惑いますね。
紅葉シーズンが近付いて来ましたが今年は綺麗な紅葉が見れるでしょうか。
今日も先日 郡上へ行った時のものですが慈恩禅寺へ行った後に市内を散策して来ました。
長良川の支流の吉田川が綺麗に流れ清々しい眺めが見れました。
夏になると子供たちが飛び込む事でも知られている所です。
わたりの散歩は2
おはようございます
雲が一面に広がっている朝です
11月なのにコートなしで「散歩」出来ていますが・・・
寒暖差がある様で・・・油断せずに過ごしたいですね
池にも「冬鳥」が飛来してきましたね
キンクロハジロが泳いでいましたよ
雲が一面に広がっている朝です
11月なのにコートなしで「散歩」出来ていますが・・・
寒暖差がある様で・・・油断せずに過ごしたいですね
池にも「冬鳥」が飛来してきましたね
キンクロハジロが泳いでいましたよ
おはようございます。
Re: おはようございます。
バード
2024/11/13(Wed) 09:32 No.2141
晴れ渡りました。
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
紅葉の季節も 遅れ気味ですね。
北では雪と言うのにね。
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
紅葉の季節も 遅れ気味ですね。
北では雪と言うのにね。


わたりの散歩は2
Re: わたりの散歩は2
バード
2024/11/13(Wed) 09:27 No.2140
晴れ渡りました。
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
琵琶湖は鳥の宝庫 数多い鳥さんに出会えるのよね。
ここ 病みつきになるわよ (^^♪
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
琵琶湖は鳥の宝庫 数多い鳥さんに出会えるのよね。
ここ 病みつきになるわよ (^^♪

